ららぽーと堺

三井不動産 > ららぽーと > ららぽーと堺
ららぽーと堺
LaLaport SAKAI
地図
地図
店舗概要
所在地 587-0002
大阪府堺市美原区黒山22-1[1]
座標 北緯34度32分26.3秒 東経135度33分38.7秒 / 北緯34.540639度 東経135.560750度 / 34.540639; 135.560750 (ららぽーと堺)座標: 北緯34度32分26.3秒 東経135度33分38.7秒 / 北緯34.540639度 東経135.560750度 / 34.540639; 135.560750 (ららぽーと堺)
開業日 2022年令和4年)11月8日[2]
施設所有者 三井不動産
施設管理者 三井不動産商業マネジメント
設計者 基本設計 石本建築事務所
実施設計・監理 大成建設
施工者 店舗棟・外構工事 大成建設
基盤整備工事 竹中土木
立体駐車場棟工事 IHI運搬機械
敷地面積 約74,300[1] m²
延床面積 約143,600[1] m²
商業施設面積 約56,200[1] m²
店舗数 212[3][4]
営業時間 10:00 - 21:00
最寄駅 南海高野線 初芝駅
外部リンク https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/sakai/
テンプレートを表示

ららぽーと堺(ららぽーとさかい)は、大阪府堺市美原区黒山にある、三井不動産商業マネジメントが経営するショッピングセンターである。

概要

2022年令和4年)11月8日にオープンした[2][3][4]。国内では18番目、関西ではららぽーと守山(本施設開業前の2014年10月に運営会社変更のため「モリーブ」に改称)、ららぽーと甲子園ららぽーと和泉ららぽーとEXPOCITYに次ぎ5番目(「ららぽーと」ブランドで現存では4番目)のららぽーとの施設となる[5]

店舗数は、堺市初出店97店(うち関西初出店33店)を含む全212店になる[3]。年商目標は320億円[6]

歴史

年表

2021年(令和3年)
  • 5月11日 - 建築工事に着工したことを発表[7]
2022年(令和4年)
  • 6月1日 - 名称が「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」に決まったことを、2022年11月に開業予定であることを発表[8]
  • 11月4日 - 報道関係者向けの内覧会を開催[4]
  • 11月8日 - グランドオープン。

主な施設・店舗

詳細は、「ショップガイド」を参照

1階

2階

3階

アクセス

周辺

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c d “本格イベントが開催できる屋内型スタジアムコート併設の商業施設が堺市に誕生! 「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」 11月8日(火)グランドオープン 堺市初出店97店舗を含む、全212店舗が出店 うち33店舗は関西初出店”. 三井不動産株式会社 (2022年8月29日). 2022年11月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月7日閲覧。
  2. ^ a b 「ロピア ららぽーと堺店」が開業!“ららぽーと”との蜜月はより強固に、そして海も越える?ダイヤモンド・チェーンストア(2022年11月9日)2022年11月15日閲覧
  3. ^ a b c d “本格イベントが開催できる屋内型スタジアムコート併設の商業施設が堺市に誕生! 「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」 11月8日(火)グランドオープン 堺市初出店97店舗を含む、全212店舗が出店 うち33店舗は関西初出店” (PDF). 三井不動産株式会社 (2022年8月29日). 2022年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月5日閲覧。
  4. ^ a b c d “バスケイベントもできる「ららぽーと」 堺に8日オープン”. 朝日新聞デジタル(asahi.com). 朝日新聞社 (2022年11月5日). 2022年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月5日閲覧。
  5. ^ “11月8日開業「ららぽーと堺」にさっそく行ってみた。地上3階の施設を大量の写真で紹介!”. トラベル Watch (impress.co.jp) (2022年11月7日). 2022年11月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月7日閲覧。
  6. ^ “ららぽーと堺が8日開業、スタジアム併設 関西初出店も”. 日本経済新聞(nikkei.com). 日本経済新聞社 (2022年11月4日). 2022年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月5日閲覧。
  7. ^ “三井不動産 | 「(仮称)三井ショッピングパーク ららぽーと堺」建築着工”. 三井不動産株式会社 (mitsuifudosan.co.jp) (2021年5月11日). 2022年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月5日閲覧。
  8. ^ “「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」開業(2022年11月)”. 三井不動産株式会社 (mitsuifudosan.co.jp) (2022年6月1日). 2022年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月5日閲覧。
  9. ^ “電車・バスをご利用の方”. ららぽーと堺 (mitsui-shopping-park.com). 2022年11月6日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 公式サイト
三井不動産グループの商業施設・商業複合ビル
三井ショッピングパーク ららぽーと
国内
台湾
国外その他
  • 上海金橋
  • ブキッ・ビンタン シティ センター
三井ショッピングパーク
(ららぽーと以外)
三井ショッピングパーク アーバン

日本橋一丁目三井ビルディング(COREDO日本橋) - 室町東三井ビルディング(COREDO室町1) - 室町古河三井ビルディング(COREDO室町2) - 室町ちばぎん三井ビルディング(COREDO室町3) - 日本橋室町三井タワー(COREDO室町テラス) - 霞が関ビルディング(霞ダイニング) - 赤坂Bizタワー(SHOPS & DINING) - 日本橋三井タワー - 札幌三井JPビルディング(赤れんがテラス) - MIYASHITA PARK(RAYARD MIYASHITA PARK) - Hisaya-odori Park(RAYARD Hisaya-odori Park)

三井アウトレットパーク
国内
台湾
東南アジア
三井不動産商業マネジメント
(上記以外、委託・移譲施設含む)
三井不動産
かつて手がけていた施設

Category:三井不動産 - Category:ららぽーと - Category:三井アウトレットパーク - Category:東京ドームグループ - 三井グループ
  • 表示
  • 編集
大阪府の旗

この項目は、大阪府に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/大阪府)。

  • 表示
  • 編集