アルブレクト (スウェーデン王)

アルブレクト
アルブレヒト3世
Albrekt av Mecklenburg
Albrecht III. von Mecklenburg
スウェーデン国王
メクレンブルク=シュヴェリーン公
在位 1364年 - 1389年(スウェーデン王)
1384年 - 1412年(メクレンブルク=シュヴェリーン公)

出生 1338年
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国
メクレンブルク公
死去 1412年4月1日
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国
メクレンブルク公領、ドベラーン修道院(英語版)
埋葬 神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国
メクレンブルク公領、ドベラーン修道院(英語版)
配偶者 リヒャルディス・フォン・シュヴェリーン
  アグネス・フォン・ブラウンシュヴァイク=リューネブルク
子女 一覧参照
家名 メクレンブルク家
父親 メクレンブルク=シュヴェリーン公アルブレヒト2世
母親 エウフェミア・エリクスドッテル
テンプレートを表示

アルブレクト(Albrekt av Mecklenburg, 1338年 - 1412年4月1日)は、スウェーデン王(在位:1364年 - 1389年)およびメクレンブルク=シュヴェリーン公(アルブレヒト3世、在位:1384年 - 1412年)。ドイツ名はアルブレヒト(Albrecht von Mecklenburg)。父はメクレンブルク=シュヴェリーン公アルブレヒト2世、母はスウェーデンとノルウェーの王マグヌス・エリクソンの妹エウフェミア[1]。ハインリヒ3世の弟、マグヌス1世の兄[2]

生涯

スウェーデン貴族が1364年にマグヌス・エリクソンを追放後、息子のノルウェー王ホーコン6世が王位に就くのを避けるため、マグヌスの甥アルブレクトを北ドイツのメクレンブルク家から迎えた。1384年には弟のマグヌス1世の死によりメクレンブルク=シュヴェリーン公位を継承している。

兄のハインリヒ3世とデンマーク王ヴァルデマー4世の長女インゲボーの娘マーリアは、ポンメルン公ヴラティスラフ7世に嫁いで息子エーリヒを産んでいたが、インゲボーの妹でデンマークとノルウェーの摂政マルグレーテは、エーリヒをまず1388年にノルウェーの王位(エイリーク3世)に就けていた。一方アルブレクトは、1370年バルト海に勢力を伸張したデンマークを牽制するため、ハンザ同盟やドイツ諸侯による反デンマーク連合にスウェーデンを参加させてデンマークを屈服させ、シュトラルズントの和議を締結した[3]。しかしスウェーデン国内では、国王アルブレクトと貴族及び高位聖職者などの有力者との対立が表面化した[4]。アルブレクトはメクレンブルクやドイツから傭兵を徴募し、王権強化を目論んだが、これに対し貴族と高位聖職者は、デンマークとノルウェーの摂政であるマルグレーテを支持し、1388年には両者の対決は避けられぬものとなった。

マルグレーテが実質的に女王として君臨するデンマークは、さらにスウェーデンの王位を巡ってアルブレクトと争った。1389年に、徴募したドイツ人騎士を含めたアルブレクト軍とデンマーク軍を主力とした摂政マルグレーテの軍が南部スウェーデンで決戦を行い、アルブレクトはデンマークに敗れて捕虜となり[5]、スウェーデン王位を廃された。エーリヒは1396年にデンマーク(エーリク7世)とスウェーデン(エリク13世)の王位に就き、翌1397年に3ヶ国によるカルマル同盟が結ばれた[6]1395年にアルブレクトは、ハンザ同盟諸都市の仲介によって解放されたが、スウェーデン王位請求権を放棄せず、海賊集団のフィタリエンブリューダーを雇い入れてゴットランド島ヴィスビューを占拠し、1398年にそのフィタリエンブリューダーがゴットランドを追われた後も、1408年に至るまで海賊行為を繰り返し続けた[7]

メクレンブルク=シュヴェリーン公としては、1383年から1388年まで甥(マーリアの兄)アルブレヒト4世を共同君主としていたが早世し、アルブレクトの死後は息子のアルブレヒト5世が公位を継承した。

家族

1359年、シュヴェリーン伯オットー1世娘リヒャルディス(? - 1377年)と結婚、2子を儲けた。

1396年、ブラウンシュヴァイク=リューネブルクマグヌス2世の娘アグネス(? - 1434年)と再婚。 2子を儲けた。

  • アルブレヒト5世(1397年 - 1423年) - メクレンブルク=シュヴェリーン公
  • オイフェミア(? - 1416年) - ヴェンデン侯バルタザールと結婚。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 百瀬 他、p. 102
  2. ^ Louda & Maclagan, p. 220
  3. ^ 百瀬 他、p. 101
  4. ^ 百瀬 他、p. 104
  5. ^ 百瀬 他、p. 107
  6. ^ 百瀬 他、p. 107, 108
  7. ^ 百瀬 他、p. 109

参考文献

  • 百瀬宏熊野聰、村井誠人 『世界各国史 21 北欧史』 山川出版社、1998年
  • Jiří Louda, Michael Maclagan, Lines of Succession, Little,Brown & Company, 1981.
ウィキメディア・コモンズには、アルブレクト (スウェーデン王)に関連するカテゴリがあります。
先代
マグヌス4世
スウェーデン王
1364年 - 1389年
次代
エリク13世
先代
マグヌス1世
メクレンブルク=シュヴェリーン公
1384年 - 1412年
共治:アルブレヒト4世
(1383年 - 1388年)
次代
アルブレヒト5世
スウェーデン王国旗スウェーデン国王スウェーデン王国章
ユングリング家
ステンキル家
エストリズセン家
  • マグヌス1世1125-1130
スヴェルケル家およびエリク家
  • スヴェルケル1世1130-1156
  • エリク9世1156-1160
エストリズセン家
  • マグヌス2世1160-1161
スヴェルケル家およびエリク家
  • カール7世1161-1167
  • クヌート1世1167-1195
  • スヴェルケル2世1196-1208
  • エリク10世1208-1216
  • ヨハン1世1216-1222
  • エリク11世1222-1229
  • クヌート2世1229-1234
  • エリク11世(復位)1234-1250
フォルクング家
  • ヴァルデマール1世1250-1275
  • マグヌス3世1275-1290
  • ビルイェル1290-1318
  • マグヌス4世1319-1364
  • エリク12世(共治)1356-1359
  • ホーコン(共治)1362-1364
メクレンブルク家
  • アルブレクト1364-1388
グライフェン家
  • エリク13世1396–1439
ボンデ家
  • カール8世1438-1440
プファルツ=ノイマルクト家
  • クリストファ3世1440-1448
ボンデ家
  • カール8世(復位)1448-1457
オルデンブルク家
  • クリスチャン1世1457-1464
ボンデ家
  • カール8世(復位)1464-1465, 1467-1470
オルデンブルク家
  • ヨハン2世1497-1501
  • クリスチャン2世1520-1523
ヴァーサ家
  • グスタフ1世1523-1560
  • エリク14世1560-1568
  • ヨハン3世1568-1592
  • シギスムンド1592-1599
  • カール9世1604-1611
  • グスタフ2世アドルフ1611-1632
  • クリスティーナ1632-1654
プファルツ=クレーブルク家
  • カール10世1654-1660
  • カール11世1660-1697
  • カール12世1697-1718
  • ウルリカ・エレオノーラ1718-1720
ヘッセン家
  • フレドリク1世1720-1751
ホルシュタイン=ゴットルプ家
  • アドルフ・フレドリク1751-1771
  • グスタフ3世1771-1792
  • グスタフ4世アドルフ1792-1809
  • カール13世1809-1818
ベルナドッテ家
  • カール14世ヨハン1818-1844
  • オスカル1世1844-1859
  • カール15世1859-1872
  • オスカル2世1872-1907
  • グスタフ5世1907-1950
  • グスタフ6世アドルフ1950-1973
  • カール16世グスタフ1973-現在
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、スウェーデンに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:北ヨーロッパ/Portal:ヨーロッパ)。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、君主に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:歴史/P:人物伝/PJ王朝/PJ人物伝)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • スウェーデン
芸術家
  • KulturNav
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー