アロチノロール

アロチノロール
IUPAC命名法による物質名
  • (RS)-5-(2-{[3-(tert-butylamino)-2-hydroxypropyl]sulfanyl}- 1,3-thiazol-4-yl)thiophene-2-carboxamide
臨床データ
販売名 Almarl
Drugs.com 国別販売名(英語)
International Drug Names
法的規制
  • (Prescription only)
投与経路 Oral (tablets)
薬物動態データ
生物学的利用能2 hours
半減期10 hours
識別
CAS番号
68377-92-4 ×
ATCコード none
PubChem CID: 2239
ChemSpider 2152 チェック
UNII 394E3P3B99 チェック
KEGG D07465  チェック
ChEMBL CHEMBL93298 チェック
別名 S-596
化学的データ
化学式C15H21N3O2S3
分子量371.53 g·mol−1
  • CC(C)(C)NCC(CSC1=NC(=CS1)C2=CC=C(S2)C(=O)N)O
  • InChI=1S/C15H21N3O2S3/c1-15(2,3)17-6-9(19)7-21-14-18-10(8-22-14)11-4-5-12(23-11)13(16)20/h4-5,8-9,17,19H,6-7H2,1-3H3,(H2,16,20) チェック
  • Key:BHIAIPWSVYSKJS-UHFFFAOYSA-N チェック
テンプレートを表示

アロチノロール(Arotinolol)は、交感神経α/β混合遮断薬という分類の薬である[1]。また、β3受容体作動薬(英語版)としても作用する。旧商品名はアルマール。1979年の出版物によると、アロチノロールは住友化学によって「アドレナリンβ遮断薬抗不整脈薬 S-596」として最初に科学文献に記載された[2]

効能・効果

禁忌

アロチノロールは下記の患者には禁忌である[4]

副作用

重大な副作用として、心不全、房室ブロック、洞房ブロック、洞不全症候群、徐脈が知られている[4]

参考資料

  1. ^ Zhao J, Golozoubova V, Cannon B, Nedergaard J (July 2001). “Arotinolol is a weak partial agonist on beta 3-adrenergic receptors in brown adipocytes”. Canadian Journal of Physiology and Pharmacology 79 (7): 585-593. doi:10.1139/cjpp-79-7-585. PMID 11478592. http://article.pubs.nrc-cnrc.gc.ca/ppv/RPViewDoc?issn=0008-4212&volume=79&issue=7&startPage=585. 
  2. ^ Hara, Youichi; Sato, Etsuro; Miyagishi, Akira; Aono, Shunzi; Nakatani, Hiroshi (1979). “新しいβ-受容体遮断薬,dl-2-(3'-t-Butylamino-2'-hydroxypropylthio)-4-(5'-carbamoyl-2'-thienyl)-thiazole hydrochloride (S-596) の薬理作用 [Pharmacological properties of dl-2-(3'-t-butylamino-2'-hydroxypropylthio)-4-(5'-carbamoyl-2'-thienyl)thiazole hydrochloride (S-596), a new β-adrenergic blocking agent]” (Japanese). Folia Pharmacologica Japonica (日本高血圧学会) 75 (7): 707-720. doi:10.1254/fpj.75.707. ISSN 1347-8397. オープンアクセス
  3. ^ Wu H, Zhang Y, Huang J, Zhang Y, Liu G, Sun N, Yu Z, Zhou Y (September 2001). “Clinical trial of arotinolol in the treatment of hypertension: dippers vs. non-dippers”. Hypertension Research 24 (5): 605-610. doi:10.1291/hypres.24.605. PMID 11675958. https://doi.org/10.1291/hypres.24.605. オープンアクセス
  4. ^ a b c d “アロチノロール塩酸塩錠5mg「DSP」/アロチノロール塩酸塩錠10mg「DSP」添付文書”. www.info.pmda.go.jp. 2022年1月17日閲覧。
  5. ^ Lee KS, Kim JS, Kim JW, Lee WY, Jeon BS, Kim D (August 2003). “A multicenter randomized crossover multiple-dose comparison study of arotinolol and propranolol in essential tremor”. Parkinsonism & Related Disorders 9 (6): 341-347. doi:10.1016/S1353-8020(03)00029-4. PMID 12853233. 
  6. ^ “Almarl (アルマール) Arotinolol HCl Tablets. Full Prescribing Information”. Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd.. 2012年5月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月6日閲覧。

外部リンク

  • (日本語) アルマール添付文書 大日本住友製薬
  • (日本語) 大日本住友製薬公式サイト