アンドレ・ヴォジャンスキー

アンドレ・ヴォジャンスキー、1952年に竣工した自邸を背景に。

アンドレ・ヴォジャンスキーAndré Wogenscky1916年6月3日 - 2004年8月5日)は、フランス建築家である。

ヴォージュ県ルミルモンで、18世紀ポーランドから亡命した貴族の家系に生まれた。1936年から1956年にかけてル・コルビュジエの事務所に勤務し、ユニテ・ダビタシオンラ・トゥーレット修道院等の設計を担当。1956年独立。日本での作品に宝塚造形芸術大学がある。妻は高松宮殿下記念世界文化賞を受賞した彫刻家のマルタ・パン。

著書

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 日本
  • チェコ
  • オーストラリア
  • 韓国
  • オランダ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • オランダ美術史研究所データベース
  • ULAN
人物
  • Structurae
その他
  • SNAC
  • IdRef