インウッド-207丁目駅

インウッド-207丁目駅
Inwood–207 Street
ニューヨーク市地下鉄
ホーム南側
駅情報
住所 West 207th Street & Broadway
New York, NY 10034
マンハッタン区
地区 インウッド
座標 北緯40度52分04秒 西経73度55分16秒 / 北緯40.867672度 西経73.921165度 / 40.867672; -73.921165座標: 北緯40度52分04秒 西経73度55分16秒 / 北緯40.867672度 西経73.921165度 / 40.867672; -73.921165
ディビジョン BディビジョンIND
路線 IND8番街線
運行系統    A Stops all times (終日)
接続 バスによる輸送 ニューヨーク市バス: Bx7, Bx12, Bx12 SBS, Bx20
バスによる輸送 MTAバス: BxM1
構造 地下駅
ホーム数 島式ホーム 1面
線路数 2線
その他の情報
開業日 1932年9月10日 (91年前) (1932-09-10)[1]
バリアフリー設備 バリアフリー・アクセス
旧駅名/名称 ワシントンハイツ-207丁目駅
Washington Heights–207th Street
利用状況
乗客数 (2016)2,904,915[2]減少 5.3%
順位 178位(422駅中)
次の停車駅
北側の隣駅 終点: A Stops all times
南側の隣駅 ダイクマン・ストリート駅: A Stops all times


北側の隣駅 バリアフリー・アクセス 終点: A Stops all times
南側の隣駅 バリアフリー・アクセス 175丁目駅: A Stops all times
停車案内表
マーク 説明
Stops all times 終日停車

インウッド-207丁目駅(インウッド-207ちょうめえき、: Inwood–207th Street)は、ニューヨーク市地下鉄IND8番街線の北側の終着駅である。インウッド・ヒル・パーク近くのマンハッタン近郊の207丁目とブロードウェイの交差点に位置し、A系統が終日停車する。

歴史

配線図
凡例
至 ダイクマン・ストリート駅

この駅は1932年9月10日に「ワシントンハイツ-207丁目駅」としてチェンバーズ・ストリート駅およびハドソン・ターミナル駅を南端駅とするIND8番街線の北端駅として開業した[1][3][4]

駅構造

G 地上階 出入口
M 改札階 改札口、駅員室、メトロカード自動販売機
バリアフリー・アクセス (ブロードウェイ-207丁目交差点の南西角にエレベータあり)
P
ホーム階
4番線 ファー・ロッカウェイ駅レファーツ・ブールバード駅行き(ダイクマン・ストリート駅)
島式ホーム、到着番線に応じた側の扉が開く。
3番線 ファー・ロッカウェイ駅レファーツ・ブールバード駅行き(ダイクマン・ストリート駅)
駅構内への階段

駅にはA3番線とA4番線と呼称される線路の間に島式ホームがあり、線路は駅の北側の車止めで終わる。駅の南側にはシーサスクロッシングがありここで上下線の列車を振り分け、そのまま南へ進むと207丁目車両基地への線路が分岐する。そしてそこからまた南へ進むと次のダイクマン・ストリート駅へ到着する[4]。この駅はバリアフリー化のためエレベーターの設置を行う改装をした。中二階と通りを結ぶエレベーターのシャフトには「At the Start...At Long Last」と名付けられたアートワークが描かれている[4]。駅は南端にある運転指令所により管理されており、駅南のシーサスクロッシング部分は207丁目車両基地のCTCにより制御されている[4]

出口

  • バリアフリー・アクセス 当駅の主要な出口はブロードウェイと207丁目の交差点にある出口で、エレベーターは北西に、北東・南西・南東へは階段が伸びている[5]
  • もう一つの出口は駅北側にあり、ブロードウェイとアイシャム・ストリートの交差点北西とブロードウェイとアイシャム・ストリート、西211丁目との交差点北東に階段が伸びている[5]

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b ニューヨーク・タイムズ, List of the 28 Stations on the New Eighth Ave Line, September 10, 1932, page 6
  2. ^ “Facts and Figures: Annual Subway Ridership 2011–2016”. メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ (2017年5月31日). 2017年6月1日閲覧。
  3. ^ Crowell, Paul (1932年9月10日). “Gay Midnight Crowd Rides First Trains In The New Subway: Throngs at Station an Hour Before Time, Rush Turnstiles When Chains are Dropped”. ニューヨーク・タイムズ. https://query.nytimes.com/mem/archive-free/pdf?res=9507E2D61231E633A25753C1A96F9C946394D6CF 2015年11月8日閲覧。 
  4. ^ a b c d “Review of the A and C Lines”. メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ (2015年12月11日). 2016年1月19日閲覧。
  5. ^ a b “MTA Neighborhood Maps: Inwood”. メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ (2015年). 2016年7月29日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、インウッド-207丁目駅に関連するカテゴリがあります。
  • nycsubway.org – IND 8th Avenue: 207th Street
  • nycsubway.org – At the Start... At Long Last Artwork by Sheila Levrant de Bretteville (1999)
  • Station Reporter – A Lefferts
  • Station Reporter – A Rockaway
  • MTA's Arts For Transit – Inwood–207th Street (IND Eighth Avenue Line)
  • The Subway Nut — Inwood–207th Street Pictures
  • 207th Street entrance from Google Maps Street View
  • Isham Street/211th Street entrance from Google Maps Street View
  • Platform from Google Maps Street View
8番街線
その他の一覧
区ごとの駅一覧(ブロンクス
ブルックリン
マンハッタン
クイーンズ
障害者対応
廃止駅
終着駅
乗換駅
  • 斜体で示した駅は閉鎖または廃止。他線の端駅への接続線は括弧書きで記してある。 取り消し線で示した経路は閉鎖または通常運行時には使用されない。