インダンスレン

インダンスレン
{{{画像alt1}}}
別称
C.I. vat blue 4, carbon paper blue, blue O, carbanthrene blue 2R, fenan blue RSN, graphtol blue RL, medium blue, monolite fast blue 3R, indanthrene, indanthrone, pigment blue 60, C.I. 69800
識別情報
CAS登録番号 81-77-6 チェック
PubChem 6690
ChemSpider 6435 チェック
E番号 E130 (着色料)
バイルシュタイン 367131
  • O=C6c5c4Nc3c(c2C(=O)c1ccccc1C(=O)c2cc3)Nc4ccc5C(=O)c7ccccc67
  • InChI=1S/C28H14N2O4/c31-25-13-5-1-3-7-15(13)27(33)21-17(25)9-11-19-23(21)29-20-12-10-18-22(24(20)30-19)28(34)16-8-4-2-6-14(16)26(18)32/h1-12,29-30H チェック
    Key: UHOKSCJSTAHBSO-UHFFFAOYSA-N チェック
  • InChI=1/C28H14N2O4/c31-25-13-5-1-3-7-15(13)27(33)21-17(25)9-11-19-23(21)29-20-12-10-18-22(24(20)30-19)28(34)16-8-4-2-6-14(16)26(18)32/h1-12,29-30H
    Key: UHOKSCJSTAHBSO-UHFFFAOYAY
特性
化学式 C28H14N2O4
モル質量 442.42 g mol−1
密度 1.6 g/ml
への溶解度 Insoluble
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

インダンスレン(インダンスレン)は、2-アミノアントラキノンをカリウム塩の存在下で、水酸化カリウムで処理することにより得られる有機染料である。アクリル絵具カゼインエンカウスティークフレスコガッシュアマニ油テンペラパステル水彩等に加えられる。非色止め木綿の染色や、高級な絵画や琺瑯用の色素に用いられる。食品添加物としては、E番号130を持つが、アメリカ合衆国でもEUでも使用は承認されていない[1] [2]。この物質は、1901年にレネ・ボーンによって、最初のアントラキノン系バット染料として特許が取られた。

性質

外見は、金属光沢を持つ青色の針状であり、融点は470-500℃である。固着が非常に軽いが、有機溶媒ではにじむことがある。

出典

  1. ^ Summary of Color Additives for Use in the United States in Foods, Drugs, Cosmetics, and Medical Devices, Food and Drug Administration
  2. ^ Current EU approved additives and their E Numbers, Food Standards Agency
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • ドイツ