オートルート A5

曖昧さ回避 この項目では、フランスの高速道路について説明しています。モロッコの高速道路については「オートルート A5 (モロッコ)」をご覧ください。
オートルート フランス
オートルート A5
Autoroute française A5
地図
路線延長 238km
開通年 1983年から1994年
起点 セーヌ=エ=マルヌ県、セナール
主な
経由都市
ムラン、モントロー=フォー=ヨンヌ、トロワ
終点 ラングル
接続する
主な道路
(記法)
A105(ヴェール=サン=ドニ)
A19(キュイ)
A26(ヴェリエール)
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

オートルート A5Autoroute française A5、高速道路A5号線)は、フランスオートルートの1つ。パリ都市圏からラングル高原までの238km区間である。A6の混雑を緩和するため、1990年よりトロワ=セムーティエ間77kmが建設された。

歴史

1983年にボーシュマン・ジャンクション(Beauchemin)からセムティエ(Semoutiers)までの21kmが開通した。1990年にはトロワからセムティエ間の77kmが開通する。1993年10月22日にはムランまでの56.6km区間が試験開通した。同年10月22日にA160号線と接続する国道6号線の4.4km部分(後のA19号線)が開通している。1994年11月24日にトロワからの67.8km区間が開通する。1994年11月24日に北にある部分的に開通している環状道路(fr:Francilienne)と接続するA5b出入口が調整され14.4km区間(後のA105号線)が開通した。1995年6月30日に西にあるFrancilienneと接続する10.9km地点のA5a出入口が調整され試開通する。

経路

  •   国道104号線と接続。
  •  10.A スナール広場(Carré Sénart)
  •  10 モワシー=クラマイエル、リュザン(Moissy-Cramayel, Lieusaint)
  •  11 サヴィニー=ル=タンプル(Savigny-le-Temple)
  •  12 サヴィニー=ル=タンプル、セソン、ヴェール=サン=ドニ(Savigny-le-Temple, Cesson, Vert-Saint-Denis)
  •  13 レオ、航空センター(Réau - Centre aéronautique)
  •  14 A105号線と接続。
    • エプリュヌ料金所(Éprunes)
  •  15 ヴォー=ル=ヴィコント(Vaux-le-Vicomte):ムラン方面(Melun)
  •  16 ムラン(Melun)
    • ARは両車線側にあり。
  •  17 シャンパーニュ=シュル=セーヌ(Champagne-sur-Seine):フォンテーヌブロー、モントロー=フォール=ヨンヌ、プロヴァン(Fontainebleau, Montereau-Fault-Yonne et Provins)
    • レ・ラゼAR(Les Rasets)、グラヴォンAR(Gravon)
  •  18 モントロー=フォール=ヨンヌ(Montereau-Fault-Yonne)
  •   A19号線と接続。
    • モンタルAR(Montard)、モンタフィランAR(Montaphilant)
    • ヴィルヌーヴAR(Villeneuve)
  •  19 ヴィルヌーヴ=ラルシュヴェック、Aix-en-Othe(Villeneuve-l'Archevêque、Aix-en-Othe)
  •  20 トロワ西(Troyes-Ouest):トロワ(Troyes)方面。
  •  21 トロワ南(Troyes-Sud)
  •   A26号線と接続。
    • トロワ=フリノワAS(Troyes-Fresnoy)、トロワ=レ=プレシAS(Troyes-le-Plessis)
  •  22 バル=シュル=セーヌ、ブリエンヌ=ル=シャトー(Bar-sur-Seine, Brienne-le-Château):ブリエンヌ=ル=シャトー、バール=シュル=オーブ(Bar-sur-Aube)、ヴォンドゥーヴル=シュル=バルス(Vendeuvre-sur-Barse)方面
    • モンドヴィルAR(Mondeville)、ラングルAR(Langres)
  •  23 バール=シュル=オーブ(Bar-sur-Aube)
    • シャトーヴィレン=バル=マルネAS(Châteauvillain-val-Marnay)、シャトーヴィレン=オルジュAS(Châteauvillain-orges)
  •  24 ショーモン(Chaumont)
  •   A31号線と接続。
フランスのオートルート

A1 | A1 (972) | A2 | A3 | A4 | A5 | A6 | A7 | A8 | A9 | A10 | A11 | A12 | A13 | A14 | A15 | A16 | A19 | A20 | A21 | A22 | A23 | A24 | A25 | A26 | A27 | A28 | A29 | A30 | A31 | A32 | A33 | A34 | A35 | A36 | A38 | A39 | A40 | A41 | A42 | A43 | A44 | A45 | A46 | A47 | A48 | A49 | A50 | A51 | A52 | A53 | A54 | A55 | A56 | A57 | A58 | A61 | A61/A62 | A62 | A63 | A64 | A65 | A66 | A68 | A71 | A72 | A75 | A77 | A79 | A81 | A82 | A83 | A84 | A85 | A86 | A87 | A88 | A89 | A103 | A104 | A105 | A106 | A110 | A115 | A126 | A131 | A132 | A139 | A140 | A150 | A151 | A154 | A186 | A199 | A203 | A211 | A260 | A311 | A314 | A315 | A320 | A330 | A350 | A351 | A352 | A355 | A391 | A401 | A404 | A406 | A410 | A430 | A432 | A450 | A480 | A500 | A501 | A507 | A520 | A557 | A570 | A620 | A621 | A623 | A624 | A630 | A660 | A680 | A701 | A710 | A711 | A719 | A750 | A805 | A811 | A821 | A831 | A837 | A844

カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集