サドル

サドル

Saddle

馬および二輪車において人の尻を載せる部分。

  • サドル (自転車)
  • サドル (オートバイ) - 現代では「シート」と呼ばれる事の方が多い。
  • 山岳用語で凹んだ馬の背のような山の稜線のこと。日本語では鞍(くら)の文字を当てる。
  • 土木におけるサンドル工法の別呼称。
  • ギターなど弦楽器において、表板上のブリッジにはめ込んで弦を張るための部品。牛骨や合成樹脂などで作られ、「下駒」ともいう。

Sadr

  • サドル (イスラム) - イスラム世界で最高責任者、首席のことを指す称号。
  • はくちょう座γ星 - 固有名「サドル」。
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。