ジョアン (アルバム)

ジョアン
レディー・ガガスタジオ・アルバム
リリース
録音 2015年 - 2016年
ジャンル カントリーダンス、ロック
レーベル ストリームライン
インタースコープ
チャート最高順位
レディー・ガガ アルバム 年表
チーク・トゥ・チーク
(2014年)
ジョアン
(2016年)
アリー/ スター誕生
(2018年)
『ジョアン』収録のシングル
  1. 「パーフェクト・イリュージョン」
    リリース: 2016年9月9日
  2. 「ミリオン・リーズンズ」
    リリース: 2016年11月8日
  3. 「ジョアン」
    リリース: 2017年12月22日
テンプレートを表示

ジョアン』 (英語: Joanne)は、2016年10月21日に発売された、レディー・ガガの5枚目のスタジオ・アルバム

背景

2014年に発売された『チーク・トゥ・チーク』はトニー・ベネットとのコラボレーション・アルバムだったため、単独名義でのアルバムリリースは2013年発売の『アートポップ』以来約3年ぶりとなる。 ガガの特徴とされてきた奇抜なファッションは今作では見られず、アートワークや楽曲のアレンジも比較的シンプルなものになっている。

タイトルは狼瘡のため19歳という若さで死去した自身の叔母の名前から付けられた。これについてガガは「私は叔母に会ったことはないけれど、父の話を聞いたり、父を見ていたりすると、ジョアンという女性がどのような人なのかよく分かった。彼女は、私の家族にとってとてつもなく大切な人。だから、私のミドル・ネームでもある“ジョアン”を、アルバム・タイトルにしたのよ。」と語っている。[2]アルバムのアートワークにも、父と叔母の写真、彼らが交わした手紙やメモ、叔母の学生証や運転免許証などがフィーチャーされている。

2016年9月9日にアルバムからのリード・シングル「パーフェクト・イリュージョン(Perfect Illusion)」が発表され、Billboard Hot 100にて最高15位を記録した。 10月5日にセカンドシングル「ミリオン・リーズンズ(Million Reasons)」を発売した。同曲の最高順位は当初52位だったが、2017年2月の第51回スーパーボウルハーフタイムショーでの歌唱が反響を呼び、異例の再ランクインによって最終的に4位まで上昇した。[3]

2016年10月にアルバムのプロモーションのため2年2か月ぶりに来日し、日本テレビ系「スッキリ!!」[4]、「NEWS ZERO[5]関西テレビフジテレビ系「SMAP×SMAP[6]に出演したほか、メディア向けの合同質問会も開催した。[7]

ツアー

2017年8月より本作を引っ提げ『Joanne World Tour』と題されたツアーを北米、ヨーロッパにて行った。 ツアー中、線維筋痛症による肉体的な激痛を理由にヨーロッパ公演を延期[8]し、一部の公演はキャンセル[9]された。日本公演は行われなかった。

収録曲

輸入盤
#タイトル作詞・作曲プロデューサー時間
1.「Diamond Heart」
  • Ronson
  • Lady Gaga
  • BloodPop
  • Homme
  • Jeff Bhasker
2.「A-Yo」
  • Germanotta
  • Hillary Lindsey
  • Ronson
  • Michael Tucker
  • Ronson
  • BloodPop
  • Gaga
3.「Joanne」
  • Germanotta
  • Ronson
  • Ronson
  • Gaga
  • BloodPop
4.「John Wayne」
  • Germanotta
  • Ronson
  • Tucker
  • Homme
  • Ronson
  • BloodPop
  • Gaga
5.「Dancin' in Circles」
  • Germanotta
  • Beck Hansen
  • Tucker
  • Ronson
  • Ronson
  • Gaga
  • BloodPop
6.「Perfect Illusion」
  • Kevin Parker
  • Germanotta
  • Ronson
  • Tucker
  • Ronson
  • Parker
  • Gaga
  • BloodPop
7.「Million Reasons」
  • Germanotta
  • Lindsey
  • Ronson
  • Ronson
  • Gaga
  • BloodPop
8.「Sinner's Prayer」
  • Germanotta
  • Josh Tillman
  • Ronson
  • Thomas Brenneck
  • Ronson
  • Gaga
  • BloodPop
9.「Come to Mama」
  • Tillman
  • Germanotta
  • Emile Haynie
  • Ronson
  • Haynie
  • Gaga
  • BloodPop
10.「Hey Girl」(featuring Florence Welch)
  • Germanotta
  • Welch
  • Ronson
  • Ronson
  • Gaga
  • BloodPop
11.「Angel Down」
  • Germanotta
  • Nadir Khayat
  • Ronson
  • Gaga
  • BloodPop
合計時間:
輸入盤・デラックスエディション
#タイトル作詞作曲・編曲Producers時間
12.「Grigio Girls」
  • Germanotta
  • Lindsey
  • Ronson
  • Tucker
  • Germanotta
  • Lindsey
  • Ronson
  • Tucker
  • Ronson
  • Gaga
  • BloodPop
13.「Just Another Day」GermanottaGermanotta
  • Ronson
  • Gaga
14.「Angel Down」(work tape)
  • Germanotta
  • Khayat
  • Germanotta
  • Khayat
  • RedOne
  • Gaga
合計時間:
日本盤
#タイトル作詞作曲・編曲時間
15.「Million Reasons」(work tape)  
合計時間:


チャート成績

Billboard 200において自身4枚目となる1位を獲得。また、世界73の国と地域のiTunesにおいて1位を記録した[10]。 その後もスーパーボウルへの出演などの効果により堅調なセールスを重ね、2017年10月に米レコード協会(RIAA)によりプラチナディスク認定された[11]


脚注

  1. ^ https://www.oricon.co.jp/prof/463485/products/1201710/1/
  2. ^ レディー・ガガ、ニュー・アルバムの詳細発表 BARKS(2016年9月17日)
  3. ^ Ed Sheeran's 'Shape' Tops Hot 100, Lady Gaga's 'Reasons' Returns at No. 4 米ビルボード (2017年2月13日)
  4. ^ https://twitter.com/ntv_sukkiri/status/793623814491938816 日本テレビ スッキリ 公式アカウント(2016年11月2日)
  5. ^ レディー・ガガ、「NEWS ZERO」に登場!米大統領選にコメント エンタメRBB(2016年11月5日)
  6. ^ 『スマスマ』にレディー・ガガが3度目の登場。「S・LIVE」「ビストロSMAP」にW出演 rockinon.com(2016年12月5日)
  7. ^ 来日中のレディー・ガガが合同質問会に登場! 新アルバム「ジョアン」&ピンクのハットに込めた想いを語る tvGroove(2016年11月2日)
  8. ^ レディー・ガガ、延期となっていたヨーロッパ・ツアーの新たな日程を発表 NME JAPAN(2017年10月13日)
  9. ^ レディー・ガガ、「激しい痛み」によりワールド・ツアー10公演を中止。「治療に専念する」と発表 rockinon.com(2018年2月5日)
  10. ^ レディー・ガガ、全米アルバムチャートで初登場1位 tvGroove(2016年11月1日)
  11. ^ レディー・ガガ、『ジョアン』がプラチナ認定に 本人も喜びのツイート Billboard JAPAN(2017年10月24日)


外部リンク

  • Lady Gaga - Perfect Illusion(ミュージックビデオ) - YouTube
  • Lady Gaga - Million Reasons(ミュージックビデオ) - YouTube
  • Lady Gaga - Joanne (Where Do You Think You’re Goin’?) (Piano Version)(ミュージックビデオ) - YouTube
  • Lady Gaga - A-YO(ライブ映像) - YouTube


ディスコグラフィ - 賞歴
スタジオ・アルバム

ザ・フェイム - ボーン・ディス・ウェイ - アートポップ - チーク・トゥ・チーク(英語版) - ジョアン - クロマティカ(英語版) - ラヴ・フォー・セール(英語版)

サウンドトラック

アリー/ スター誕生 - トップガン マーヴェリック

リミックス・アルバム

ザ・リミックス - ボーン・ディス・ウェイ – ザ・リミックス(英語版)

EP

ザ・チェリーツリー・セッションズ(英語版) - ヒットミックス(英語版) - ザ・モンスター - ア・ベリー・ガガ・ホリデー(英語版)

コンピレーション・アルバム

ザ・シングルズ(英語版) - ボーン・ディス・ウェイ・ザ・コレクション

ビデオ・アルバム

ザ・モンスター・ボール・ツアー・アット・マディソン・スクエア・ガーデン(英語版)

ツアー

The Fame Ball Tour - Fame Kills - The Monster Ball Tour - Born This Way Ball

ドキュメンタリー

レディー・ガガ: Five Foot Two(英語版)

テレビ番組

ラスト・デイズ・オブ・ディスコスティック(英語版) - ザ・モンスター・ボール・ツアー・アット・マディソン・スクエア・ガーデン - ア・ベリー・ガガ・サンクスギビング(英語版) - リサ・ゴーズ・ガガ(英語版)

香水

LADY GAGA FAME(英語版)

書籍

レディー・ガガ×テリー・リチャードソン(英語版)

関連項目

ボーン・ディス・ウェイ財団 - ボーン・ディス・ウェイ (Glee/グリー)(英語版) - チェリーツリー・レコード(英語版) - ニコラ・フォルミケッティ - ローリーアン・ギブソン(英語版) - ハウス・オブ・ガガ(英語版) - インタースコープ・レコード - コンライブ・ディストリビューション(英語版) - レディー・ガガ・クイーン・オブ・ポップ(英語版) - 生肉ドレス - パフォーム・ディス・ウェイ(英語版) - レディー・ガガのコスプレ大作戦(英語版) - レディー・スターライト(英語版) - ハウス・オブ・グッチ

カテゴリ カテゴリ
ザ・フェイム

ジャスト・ダンス - ポーカー・フェイス - エイ、エイ (ナッシング・エルス・アイ・キャン・セイ) - ラヴゲーム - パパラッチ

ザ・モンスター

バッド・ロマンス - テレフォン - アレハンドロ - ダンス・イン・ザ・ダーク

ボーン・ディス・ウェイ

ボーン・ディス・ウェイ - ジューダス - ジ・エッジ・オブ・グローリー - ユー・アンド・アイ - マリー・ザ・ナイト

アートポップ

アプローズ - ドゥ・ホワット・ユー・ウォント - G.U.Y.

チーク・トゥ・チーク

エニシング・ゴーズ - 捧ぐるは愛のみ

ジョアン

パーフェクト・イリュージョン - ミリオン・リーズンズ - ジョアン

アリー/スター誕生

シャロウ 〜『アリー/ スター誕生』 愛のうた - オールウェイズ・リメンバー・アス・ディス・ウェイ 〜2人を忘れない(英語版) - イズ・ザット・オールライト?(英語版) - ホワイ・ディド・ユー・ドゥ・ザット?(英語版) - アイル・ネヴァー・ラヴ・アゲイン(英語版)

クロマティカ(英語版)

ステューピッド・ラヴ - レイン・オン・ミー

ラヴ・フォー・セール(英語版)
トップガン マーヴェリック

ホールド・マイ・ハンド

客演シングル

チリン - ヴィデオ・フォン(エクステンデッド・リミックス)(英語版) - スリー・ウェイ (ザ・ゴールデンルール)(英語版) - ザ・レディ・イズ・ア・トランプ

プロモーションシングル

ビューティフル、ダーティ、リッチ - クリスマスツリー - ヘアー(英語版)

その他の楽曲

モンスター(英語版) - スピーチレス(英語版) - ソー・ハッピー・アイ・クッド・ダイ(英語版) - ガバメント・フッカー(英語版) - アメリカーノ(英語版) - シャイセ(英語版) - ブラッディー・マリー(英語版) - ブラック・ジーザス†アーメン・ファッション(英語版) - ハイウェイ・ユニコーン (ロード・トゥ・ラヴ)(英語版) - ヘヴィー・メタル・ラヴァー(英語版) - エレクトリック・チャペル(英語版) - ティル・イット・ハプンズ・トゥ・ユー - ザ・キュア - ユア・ソング

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
その他
  • MusicBrainzリリース・グループ