ジョニーサイファー

ジョニーサイファー
アニメ
脚本 ピーター・フェルナンデス
シッド・ジェイコブソン
アラン・リーフ
キャラクターデザイン ジーン・アレン(クレジット無し)[要出典]
音楽 塚原晢夫
アニメーション制作 テレビ動画
チルドレンズ・コーナー
NEZU PRODUCTION
スタジオ・ビーズ(※下請け)[1]
製作 ワーナー・ブラザース=セヴン・アーツ
Oriolo Film Studios, Inc.
放送局 日本の旗 フジテレビ
放送期間 アメリカ合衆国の旗 1967年3月15日 - 1968年9月6日
日本の旗 1968年10月21日 - 1969年3月29日
話数 全131話
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

ジョニーサイファー』(原題:Johnny Cypher in Dimension Zero)は、アメリカ合衆国日本で製作・放送された日米合作のテレビアニメである。カラー作品。一話完結形式で全131話。

日本では、1968年10月21日から1969年3月29日までフジテレビで放送。明治乳業(現・株式会社 明治)の一社提供。放送時間は毎週月曜 - 土曜 18:55 - 19:00 (日本標準時)。

ストーリー

ジョニー・サイファーは、ゼロ次元のスーパーパワーによって時間と空間を自在に移動する能力を得た科学者である。仲間の金髪美女のジーナ (Zena) と、かつてジョニーに助けられた宇宙人ロム (Rhom) と共に、宇宙の悪と戦うのだ。

登場人物

  • ジョニー・サイファー (Johnny Cypher)
  • ジーナ (Zena)
  • ロム (Rhom)

スタッフ

  • 企画・製作 - ワーナー・ブラザース=セヴン・アーツ (Seven Arts)
  • 制作 - Oriolo Film Studios, Inc.[要出典]
  • 制作協力 - テレビ動画チルドレンズ・コーナー、NEZU PRODUCTION、スタジオ・ビーズ
  • 制作顧問 - ジョー・オリオロ
  • アソシエイト・プロデューサー - フレッド・アデア[要出典]
  • 脚本 - ピーター・フェルナンデス[要出典]、シッド・ジェイコブソン[要出典]、アラン・リーフ[要出典]
  • 作画監督 - 奥田誠治[要出典]、村田四郎[要出典]山本善次郎[要出典]
  • 作画 - 吉田忠勝、窪詔之、泉口薫、熊田勇、池野文雄、前田昭、青木たかし、杉浦謙一、飯野皓、津野二朗、遠藤政治、石黒昇[2]
  • 音楽 - 塚原晢夫[要出典]
  • 主題歌 - 「ジョニーサイファー」[要出典]

外部リンク

脚注

  1. ^ https://tralfaz.blogspot.com/2014/11/a-trip-to-dimension-zero.html
  2. ^ 『まんだらけZENBU NO.14 石黒昇インタビュー』まんだらけ出版部、2002年。 
フジテレビ系列 月曜 - 土曜 18:55 - 19:00
【本番組から明治乳業一社提供枠】
前番組 番組名 次番組
ジョニーサイファー
(1968年10月21日 - 1969年3月29日)
そばかすプッチー
(1969年3月31日 - 1969年10月4日)
明治グループ
明治グループ
菓子事業
乳製品事業
その他食品事業
Meiji Seika ファルマグループ
  • Meファルマ
  • 大蔵製薬
  • 都輸送
KMバイオロジクスグループ
その他グループ・関係企業
過去のグループ企業
企業史
菓子
チョコレート
スナック・ビスケット
ガム・キャンディ
キッズ・ファンシー
過去の製品
アイス・デザート
乳製品
食品・飲料
スポーツ・栄養
一社提供番組(現在・過去)
テレビ
CX18:55アニメ
ラジオ
スポンサー協賛・契約
関連項目
関連人物
1 現在は近畿以西のみ限定発売。 2 現在は北海道限定品
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集