タックル

タックル(Tackle)

スポーツ用語

試合技術
  • タックル (フットボール) - ラグビーアメリカンフットボールなどのフットボール競技において、相手の攻撃を阻止するために手腕を使って組み付いたり倒す技術。
  • サッカーにおいて、ボールを保持する選手に対して滑り込んでボールを奪取する技術。 ⇒ ディフェンス (サッカー)#スライディングタックル
  • ホッケー競技においてボールを保持する選手に対し、自分のスティックをぶつけて奪う技術。
  • アマチュアレスリングなどの格闘技種目において、素早く相手に組みつく技術。 ⇒ レッグ・ダイブ
  • 柔道において相手の脚を手、腕で取る技術。この技術が反則になったころから日本でこのような意味で使われることが多くなった。それ以前は脚を取らない素早いベアハッグに「ハイタックル」という用語もよく使われていた。
  • プロレスにおいて、相手に体をぶつけて突き飛ばす技術。 ⇒ 体当たり
  • 野球において、走者がブロックを試みる相手捕手に対して体をぶつけていく技術。 ⇒ クロスプレイ
アメリカンフットボールにおけるポジション

道具

その他

曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。