トネ・コーケン

トネ・コーケン
ペンネーム トネ・コーケン
職業 ライトノベル作家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
活動期間 2014年 -
ジャンル ライトノベル
代表作 『スーパーカブ』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

トネ・コーケンは、日本ライトノベル作家。

略歴

2014年より、「小説家になろう」にてオンライン小説の投稿を始める[1]

2016年3月、「カクヨム」にて『スーパーカブ』の第1話を投稿[2]2017年5月、同作品が角川スニーカー文庫より書籍として刊行され、プロデビュー[3]。同作品は同年9月にWebコミックサイト「コミックNewtype」にて漫画化、さらに2021年4月にアニメ化もされ、話題となった[4][5]

作品リスト

  • スーパーカブ(KADOKAWA、イラスト:)全9巻

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “トネ コーケン”. 小説家になろう. 2021年11月13日閲覧。
  2. ^ “カクヨム投稿作品『スーパーカブ』アニメ化企画進行中!”. カクヨム (2019年11月20日). 2021年11月13日閲覧。
  3. ^ “角川スニーカー文庫から小説『スーパーカブ』5/1刊行”. バイクブロス (2017年4月28日). 2021年11月13日閲覧。
  4. ^ “異色のラノベが大好評ヒット! 「スーパーカブ」と女子高生の物語”. GETBIKE (2020年7月8日). 2021年11月13日閲覧。
  5. ^ “TVアニメ「スーパーカブ」21年4月放送開始! バイクにまたがり語らうキービジュアルも公開”. アニメ!アニメ! (2021年1月15日). 2021年11月13日閲覧。

外部リンク

  • トネ・コーケン (@tone_koken) - X(旧Twitter)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本