バレーボールナイジェリア女子代表

バレーボールナイジェリア女子代表
国または地域 ナイジェリアの旗 ナイジェリア
大陸連盟 アフリカバレーボール連盟
協会 ナイジェリアバレーボール協会
監督 ナイジェリアの旗 サミュエル・アジャイ
国名コード NGR (Nigeria)
FIVBランキング 52位(2024年3月版)[1]
オリンピック
出場回数 0回
世界選手権
出場回数 1回
初出場 1982 世界選手権
最高成績 23位(1982)
ワールドカップ
出場回数 0回
アフリカ選手権
出場回数 10回
最高成績 2 2位準優勝(1995、1997、2001、2005)
テンプレートを表示

バレーボールナイジェリア女子代表(バレーボールナイジェリア じょしだいひょう)は、バレーボールの国際大会で編成されるナイジェリアの女子バレーボールナショナルチームである。

歴史

1972年国際バレーボール連盟へ加盟[2]1982年世界選手権に初出場し、出場国中最下位の23位で終えた。2000年以降は予選で敗退し、2010年世界選手権もアフリカ予選2次ラウンドのグループ3位で敗退した[3]。1993年に初出場のアフリカ選手権は準優勝4回を飾っている。

過去の成績

オリンピックの成績

世界選手権の成績

1952年から1978年まで出場なし

アフリカ選手権の成績

  • 1993年 - 3 3位3位
  • 1995年 - 2 2位準優勝
  • 1997年 - 2 2位準優勝
  • 1999年 - 3 3位3位
  • 2001年 - 2 2位準優勝

歴代代表選手

脚注

  1. ^ FIVB. “FIVB Women’s Volleyball World Ranking”. 2024年3月15日閲覧。
  2. ^ “Confédération Africaine de Volleyball (CAVB)”. FIVB. 2010年8月14日閲覧。
  3. ^ “AFRICA - Pool A”. FIVB. 2010年8月14日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • バレーボールナイジェリア女子代表(英語)
アフリカ (CAVB) のバレーボールナショナルチーム女子

アルジェリアの旗 アルジェリア | アンゴラの旗 アンゴラ | ウガンダの旗 ウガンダ | エジプトの旗 エジプト | エチオピアの旗 エチオピア | エリトリアの旗 エリトリア | ガーナの旗 ガーナ | カーボベルデの旗 カーボベルデ | ガボンの旗 ガボン | カメルーンの旗 カメルーン | ガンビアの旗 ガンビア | ギニアの旗 ギニア | ギニアビサウの旗 ギニアビサウ | ケニアの旗 ケニア | コートジボワールの旗 コートジボワール | コモロの旗 コモロ | コンゴ共和国の旗 コンゴ共和国 | コンゴ民主共和国の旗 コンゴ民主共和国 | サントメ・プリンシペの旗 サントメ・プリンシペ | ザンビアの旗 ザンビア | シエラレオネの旗 シエラレオネ | ジブチの旗 ジブチ | ジンバブエの旗 ジンバブエ | スーダンの旗 スーダン | エスワティニの旗 スワジランド | セーシェルの旗 セーシェル | 赤道ギニアの旗 赤道ギニア | セネガルの旗 セネガル | ソマリアの旗 ソマリア | タンザニアの旗 タンザニア | チャドの旗 チャド | 中央アフリカ共和国の旗 中央アフリカ | チュニジアの旗 チュニジア | トーゴの旗 トーゴ | ナイジェリアの旗 ナイジェリア | ナミビアの旗 ナミビア | ニジェールの旗 ニジェール | ブルキナファソの旗 ブルキナファソ | ブルンジの旗 ブルンジ | ベナンの旗 ベナン | ボツワナの旗 ボツワナ | マダガスカルの旗 マダガスカル | マラウイの旗 マラウイ | マリ共和国の旗 マリ | 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国 | モーリシャスの旗 モーリシャス | モーリタニアの旗 モーリタニア | モザンビークの旗 モザンビーク | モロッコの旗 モロッコ | リビアの旗 リビア | リベリアの旗 リベリア | ルワンダの旗 ルワンダ | レソトの旗 レソト

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、ナイジェリアに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:アフリカ)。

  • 表示
  • 編集