フランソワ=ニコラ・シフラール

フランソワ=ニコラ・シフラール
François-Nicolas Chifflart
1860年代のシフラール
誕生日 (1825-03-21) 1825年3月21日
出生地 サントメール
死没年 1901年3月20日(1901-03-20)(75歳没)
死没地 パリ
テンプレートを表示

フランソワ=ニコラ・シフラール(François-Nicolas Chifflart、1825年3月21日[1] - 1901年3月20日[2])は、フランスのイラストレーター、版画家、画家である。小説家、ヴィクトル・ユーゴーの作品の挿絵を描いたことなどで知られている。

略歴

フランス北部パ=ド=カレー県のサントメールの鍵職人の息子に生まれた。父親は彫刻や彫金の技術にも優れ、陶器製のパイプを作る職人として働いていた[3]

フランソワ=ニコラ・シフラールは地元の絵画学校で学び、1844年にパリ国立高等美術学校に入学し、レオン・コニエの学生になった。1850年に若手芸術家の登竜門であるローマ賞のコンクールに応募し、3位に入賞し、翌年、1位を受賞するが、アカデミック美術から離れ、版画などの商業美術に移っていった。1855年に姉妹の一人がサントメールル出身の画家、アルフレッド・カダール(Alfred Cadart: 1828-1875)とパリで結婚し、シフラールとカタールはパリで美術出版会社を立ち上げた[4].。1859年のサロンに『ファウスト』を題材にした版画作品を出展し、ボードレールテオフィル・ゴーティエに賞賛された[5]

その後、ヴィクトル・ユゴーと知り合い、1867年にイラストレーターとして働きはじめ、ユゴーの『海の労働者』(フォルトゥネ・メオルが版画制作)や『ノートルダム・ド・パリ』の新版の挿絵制作した。『ル・モンド・イリュストレ』や『 L'Artiste』、『 L'Art』などの雑誌に作品が掲載された。

1901年にパリで没した。

作品

  • ローマ賞受賞作、"Ulysse reconnu par Euryclée" (1849)
    ローマ賞受賞作、"Ulysse reconnu par Euryclée" (1849)
  • 版画「Surprise 」(1865)
    版画「Surprise 」(1865)
  • 版画 モンマルトル近くの採石場(1865)
    版画 モンマルトル近くの採石場(1865)

脚注

  1. ^ Archives du Pas-de-Calais, acte de naissance n°211, vue 1144 / 1324 (l'acte indique en marge par erreur son décès le 19/3/1901 au lieu du 20 mars).
  2. ^ Archives de Paris, acte de décès no 605 dressé le P, vue 21 / 31.
  3. ^ Champfleury, Bibliographie céramique : nomenclature analytique de toutes les publications faites en Europe et en Orient sur les arts et l'industrie céramiques depuis le XVIe siècle jusqu'à nos jours, Albert Quantin, 1881, 352 p.
  4. ^ Valérie Sueur, « L’éditeur Alfred Cadart (1828-1875) et le renouveau de l’eau-forte originale », in Europeana Newspapers, P (en ligne sur Gallica).
  5. ^ J. Bailly-Herzberg (1986), pp. 68-69.

参考文献

  • Robert Jefferson Bingham, Œuvres de Chifflart, grand prix de Rome, 1re série, Paris, Éditeur Alfred Cadart, 3 rue Saint-Fiacre, 1859. — Contient des lithographies, gravures et photographies.
  • Louis Noël, François Chifflart, peintre et graveur français (1825-1901) : sa vie, son œuvre, Lille, Vandroth-Fauconnier, 1902.
  • Charles Revillion, Recherches sur les peintres de la ville de Saint-Omer, Saint-Omer : H. d'Omont, 1904, pp. 43-62 (lire en ligne [archive]).
  • Janine Bailly-Herzberg, Dictionnaire de l'estampe en France 1830-1950, Paris, Arts et métiers graphiques / Flammarion, 1985.
  • Valérie Sueur, François Chifflart, graveur et illustrateur, [catalogue d'exposition], collection « Les dossiers », Paris, musée d'Orsay, 63 p. (ISBN 9782711829200).
  • « François-Nicolas Chifflart [archive] », extrait de la notice dans le dictionnaire Bénézit Accès payant, sur Oxford Art Online, 2011 (ISBN 9780199773787).
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
芸術家
  • 南オーストラリア美術館
  • オルセー美術館
  • カナダ国立美術館
  • オランダ美術史研究所データベース
  • ULAN
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • IdRef