ベケット (映画)

ベケット
Becket
監督 ピーター・グレンヴィル
脚本 エドワード・アンハルト
原作 ジャン・アヌイ
製作 ハル・B・ウォリス
音楽 ローレンス・ローゼンタール
撮影 ジェフリー・アンスワース
編集 アン・V・コーツ
製作会社 ハル・ウォリス・プロダクションズ
配給 パラマウント映画
公開 アメリカ合衆国の旗 1964年3月11日
日本の旗 1964年9月25日
上映時間 149分
製作国 イギリスの旗 イギリス
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
ラテン語
テンプレートを表示

ベケット』(Becket)は、1964年イギリスアメリカ合作の歴史映画である。トマス・ベケットとヘンリー2世を描いた伝記映画であり、ジャン・アヌイ戯曲が原作である。

ストーリー

キャスト

受賞・ノミネート

映画賞 部門 候補者 結果
アカデミー賞 作品賞 ノミネート
主演男優賞 リチャード・バートン
ピーター・オトゥール
助演男優賞 ジョン・ギールグッド
監督賞 ピーター・グレンヴィル
脚色賞 エドワード・アンハルト 受賞
作曲賞 ローレンス・ローゼンタール ノミネート
撮影賞(カラー) ジェフリー・アンスワース
美術賞(カラー) 美術: モーリス・カーター、ジョン・ブライアン
装置: パトリック・マクローリン、ロバート・カートライト
衣裳デザイン賞(カラー) マーガレット・ファース
音響賞 ジョン・コックス
編集賞 アン・V・コーツ
ゴールデングローブ賞[1] 作品賞 (ドラマ部門) 受賞
主演男優賞 (ドラマ部門) ピーター・オトゥール
リチャード・バートン ノミネート
監督賞 ピーター・グレンヴィル
作曲賞 ローレンス・ローゼンタール
英国アカデミー賞 作品賞 ノミネート
英国作品賞
英国男優賞 ピーター・オトゥール
脚本賞 エドワード・アンハルト
撮影賞(カラー) ジェフリー・アンスワース 受賞
美術賞(カラー)
衣裳デザイン賞(カラー)

脚注

  1. ^ “The 22nd Annual Golden Globe Awards (1964)”. HFPA. 2010年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年4月6日閲覧。

外部リンク

ゴールデングローブ賞 映画部門 作品賞 (ドラマ部門)
1951–1960年
1961–1980年
1981–2000年
2001–2020年
2021–2040年
1932-1940年
1941-1960年
  • 市民ケーン(1941)
  • 軍旗の下に(1942)
  • 牛泥棒(1943)
  • 孤独な心(1944)
  • The True Glory(1945)
  • ヘンリィ五世(1946)
  • 殺人狂時代(1947)
  • 戦火のかなた(1948)
  • 自転車泥棒(1949)
  • サンセット大通り(1950)
  • 陽のあたる場所(1951)
  • 静かなる男(1952)
  • ジュリアス・シーザー(1953)
  • 波止場(1954)
  • マーティ(1955)
  • 八十日間世界一周(1956)
  • 戦場にかける橋(1957)
  • 老人と海(1958)
  • 尼僧物語(1959)
  • 息子と恋人(1960)
1961-1980年
1981-2000年
2001-2020年
2021-現在
  • 表示
  • 編集