ベルリン=フリードリヒ通り駅

ベルリン=フリードリヒ通り駅
Bahnhof Berlin Friedrichstraße
所在地 ドイツの旗 ドイツ ベルリン ミッテ区
駅番号 0527
所属事業者 ドイツ鉄道
ベルリンSバーン
ベルリン地下鉄(Uバーン)
管理者 DB Station&Service
開業年月日 1882年
乗入路線
所属路線 S1
オラーニエンブルク通り駅
所属路線 S2
オラーニエンブルク通り駅
所属路線 S25
オラーニエンブルク通り駅
所属路線 S5
所属路線 S7
所属路線 S75
所属路線 U6
オラーニエンブルク門駅
テンプレートを表示

ベルリン=フリードリヒ通り駅 (ドイツ語: Bahnhof Berlin Friedrichstraße) またはベルリン=フリードリヒシュトラーセ駅は、ベルリン中心部のミッテ区にある鉄道駅である。ベルリンを南北に走るフリードリヒ通り(ドイツ語版)シュプレー川と交差する地点の近くにある。なお単にフリードリヒ通り駅とも呼称される(SバーンUバーン)。

冷戦中、東ベルリン側にあったこの駅は、西側諸国からの長距離列車や、西ベルリンからのSバーンやUバーンが到着していたため、国境駅的存在として、よく知られていた。

高架部分からはレギオナルバーンレギオナルエクスプレスSバーンの5号線、7号線、75号線が、またシュプレー川に沿った地下ホームからは1号線、2号線、25号線が発着する。また南北方向へ延びるフリードリヒ通りの地下には、Uバーン6号線のホームが設けられている。

歴史

1900年のベルリン=フリードリヒ通り駅

1882年2月7日、ベルリン市街線開通と同時に現在のSバーンが開業し、同年5月15日より長距離列車も運行を開始した。1914年に拡張計画が持ち上がり、1919年から1925年にかけて屋根が完成。1923年に現在のUバーン6号線と最初の地下通路が完成した。1936年にはベルリンオリンピックに合わせ、Sバーン南北トンネル(ドイツ語版)の北半分が開業し、現在のS1, S2, S25が通る地下ホームが開業した。

駅周辺

外部リンク

  • ベルリン=フリードリヒ通り駅:ドイツ鉄道 (ドイツ語)
  • Sバーンの駅情報 (ドイツ語)
ウィキメディア・コモンズには、ベルリン=フリードリヒ通り駅に関連するカテゴリがあります。
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
その他
  • ドイツ鉄道
    • 2
    • 3