ラメーシュ・ナイドゥ

ラメーシュ・ナイドゥ
Ramesh Naidu
生誕 1933年11月27日
出身地 イギリス領インド帝国の旗 イギリス領インド帝国 マドラス管区クリシュナ県(英語版)コンダパッリ(英語版)
死没 (1988-09-02) 1988年9月2日(54歳没)
インドの旗 インド アーンドラ・プラデーシュ州ハイデラバード
(現テランガーナ州
職業 作曲家音楽監督プレイバックシンガー
活動期間 1957年 - 1988年

ラメーシュ・ナイドゥ(Ramesh Naidu、1933年11月27日 - 1988年9月2日)は、インドテルグ語映画で活動した作曲家プレイバックシンガー。1982年に参加した『Meghasandesam』で国家映画賞 音楽監督賞(英語版)を受賞した[1]ベンガル語映画ネパール映画カンナダ語映画オリヤー語映画(英語版)でも活動した[2]

代表作には『Sivaranjani』『Ananda Bhairavi』『Srivariki Premalekha』『Swayamkrushi』があり、主にダサリ・ナーラーヤナ・ラーオヴィジャヤ・ニルマラジャンディヤーラ(英語版)の監督作品に参加した[2]

人物

アーンドラ・プラデーシュ州クリシュナ県(英語版)コンダパッリ(英語版)に生まれる。14歳の時にB・R・チョープラーに勧められ、音楽会社HMVで音楽の技術を学び始め、マラーティー語映画『Bandval Pahija』で音楽監督デビューを果たした[3]。1957年にはクリシュナヴェーニ(英語版)主演の『Dampatyam』でテルグ語映画デビューし、その後は活動拠点をボンベイカルカッタに移してパンジャーブ人女性と結婚した。ナイドゥはベンガル語映画ネパール映画カンナダ語映画オリヤー語映画(英語版)で10年ほど活動した後、1972年に『Amma Mata』でテルグ語映画に復帰した[4]

フィルモグラフィー

テルグ語映画
  • Dampatyam (1957)
  • Swayamprabha (1957)
  • Manorama (1959)
  • Amma Maata (1972)
  • Tata Manavadu (1972)
  • Devudu Chesina Manushulu (1973)
  • Ganga Manga (1973)
  • Jeevitam (1973)
  • Meena (1973)
  • Chandana (1974)
  • Bantrotu Bharya (1974)
  • Chaduvu Samskaram (1974)
  • Devadasu (1974)
  • Radhamma Pelli (1974)
  • Devude Gelichaadu (1976)
  • Thoorpu Padamara (1976)
  • Sivaranjani (1978)
  • Kalyani (1979)
  • Mangala Toralanalu (1979)
  • Sangham Chekkina Shilpalu (1979)
  • Chillarakottu Chittemma (1979)
  • Antuleni Vinta Katha (1979)
  • Jayasudha (1980)
  • Hema Hemeelu (1980)
  • Pasupu Parani (1980)
  • Suvarna Sundari (1981)
  • Antam Kaadidi Aarambham (1981)
  • Kotta Neeru (1981)
  • Malle Pandiri (1981)
  • Mudda Mandaram (1981)
  • Prema Sankellu (1982)
  • Meghasandesam (1983)
  • Nelavanka (1983)
  • Rendu Jella Sita (1983)
  • Ananda Bhairavi (1983)
  • Justice Chakravarti (1984)
  • Srivaari Sobhanam (1984)
  • Srivariki Premalekha (1984)
  • Rao Gopal Rao (1984)
  • Sangeeta Samrat (1984)
  • Surya Chandrulu (1985)
  • Mogudu Pellalu (1985)
  • Malle Moggalu (1986)
  • Aha Naa Pellanta (1987)
  • Swayamkrushi (1987)
タミル語映画
  • Pennukku Yar Kaval (1980)
ヒンディー語映画
  • Hamlet (1954)
カンナダ語映画
  • Manasinathe Mangalya (1976)
  • Dharma Daari Thappithu (1982)
  • Muthinantha Aththige (1982)
  • Ananda Bhairavi (1983)
  • Ajnathavasa (1984)

受賞歴

部門 作品名 結果 出典
国家映画賞
1983年(英語版) 音楽監督賞(英語版) 『Meghasandesam』 受賞 [1]
ナンディ賞
1977年 男性プレイバックシンガー賞 『Chillarakottu Chittemma』 受賞 [5]
1982年 音楽監督賞(英語版) 『Meghasandesam』

出典

  1. ^ a b “30th National Film Festival (1983)”. Directorate of Film Festivals. p. 12. 2014年12月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年7月30日閲覧。
  2. ^ a b “Ramesh Naidu”. Cinemaazi. 2023年10月8日閲覧。
  3. ^ Telugu Songs (Ramesh Naidu's Melodious Songs) on ChimataMusic.com!!
  4. ^ Special story on Tollywood music director Ramesh Naidu Part 1 - YouTube
  5. ^ “నంది అవార్డు విజేతల పరంపర (1964–2008)” [A series of Nandi Award Winners (1964–2008)]. Information & Public Relations of Andhra Pradesh. 2020年8月21日閲覧。(in Telugu)

外部リンク

  • Ramesh Naidu - IMDb(英語)
1977-1980年
1981-2000年
2001-2016年
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
芸術家
  • MusicBrainz