レイ・チャン

レイ・チャン
Ray Chang
ミネソタ・ツインズ傘下時代
(2012年2月22日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 ミズーリ州カンザスシティ
生年月日 (1983-08-24) 1983年8月24日(40歳)
身長
体重
5' 11" =約180.3 cm
205 lb =約93 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 遊撃手三塁手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
  • ロックハースト高校(英語版)
  • ロックハースト大学(英語版)
国際大会
代表チーム 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
WBC 2009年2013年2017年2023年
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

レイ・チャン英語: Ray Chang, 本名:レイモンド・ボシュエ・チャンRaymond Bo-shue Chang , 張 宝樹1983年8月24日 - )は、アメリカ合衆国ミズーリ州カンザスシティ出身の元プロ野球選手内野手)。右投右打。

中国人の両親を持つ中国系アメリカ人である。中国名「張宝樹[1][2]

経歴

プロ入りとパドレス傘下時代

2005年にアマチュア・フリーエージェントでサンディエゴ・パドレスと契約。

2007年にはAAA級ポートランド・ビーバーズで78試合に出場した。

2008年6月9日に自由契約となった[3]

パイレーツ傘下時代

2008年6月17日にピッツバーグ・パイレーツとマイナー契約を結んだ。この年、MLBクリニック(野球教室)で中国を訪れた際に第2回WBC代表入りを打診され[4]、中国系アメリカ人として、さらにはAAA級所属経験者として初めて中国代表入りを果たした[5]

2009年3月に開催された第2回WBCでは全試合に3番遊撃手として出場し、打率.455(11打数5安打)、1本塁打、2打点を記録した。

レッドソックス傘下時代

2010年1月20日にボストン・レッドソックスとマイナー契約を結んだ[3]。オフの11月6日にFAとなった[3]

ツインズ傘下時代

2011年1月11日にミネソタ・ツインズとマイナー契約を結んだ[6]

2012年11月2日にFAとなった[7]

レッズ傘下時代

2013年1月4日にシンシナティ・レッズとマイナー契約を結んだ[7]。シーズン開幕前の3月行われた第3回WBC中国代表に選出され、2大会連続2度目の選出を果たした。オフにFAとなったが、10月8日にレッズとマイナー契約で再契約した。

2015年9月7日にはAA級ペンサコーラ・ブルーワフーズで出場した試合で、1試合にすべてのポジションを守った[8]

2016年オフの11月7日にFAとなり退団した[7]

引退後

2017年1月に現役を引退し、MLBの中国事業の責任者となった[9]。ただし、選手として3月に開催された第4回WBC中国代表に選出され、3大会連続3度目の選出を果たした[5]

2023年第5回WBC中国代表にコーチ兼任として選出され、4大会連続4度目の選出を果たした[5]

選手としての特徴

オープンスタンスからの豪快なスイングが特徴であるが、特筆すべきは守備である。2009年WBCでは初戦の日本戦でミスこそあったものの、日本戦では3回裏1死3塁の場面で稲葉篤紀のショートゴロを一塁に投げる体勢のまま本塁に投げるトリックプレーを見せ、本塁に突っ込んだ青木宣親がタッチアウトとなった。またチャイニーズタイペイ戦ではセンター前に抜けそうな当たりを好捕し、難しい体勢から一回転して一塁に送球してアウトにするなど3戦通じて好守を披露した。さらに同試合では左翼席にダメ押しとなる本塁打も放ち、中国のWBC初勝利に大きく貢献した。

詳細情報

代表歴

脚注

  1. ^ 張寶樹
  2. ^ Ray Chang的中文名字
  3. ^ a b c “Ray Chang Stats & Scouting Report”. Baseball America. 2023年2月11日閲覧。
  4. ^ WBC現地レポート by 木村公一 #2
  5. ^ a b c “【WBC展望・B組】 史上最強の侍ジャパンは優勝だけが目標 韓国の金河成&エドマンの二遊間は強力 日韓そろって突破が有力”. サンスポ.com (2023年2月10日). 2023年2月11日閲覧。
  6. ^ http://www.startribune.com/sports/twins/blogs/116214189.html
  7. ^ a b c MLB公式プロフィール参照。2023年2月11日閲覧。
  8. ^ マイナーで全ポジションを守る…レッズ参加のレイ・チャン
  9. ^ Doug Gray (2017年1月14日). “Ray Chang retires, takes over MLB China operation”. redsminorleagues.com. 2023年2月11日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、レイ・チャンに関連するカテゴリがあります。
  • 選手の通算成績と情報 MLB、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
  • Ray Chang stats MiLB.com (英語)
 
WBC中国代表
中華人民共和国の旗 野球中国代表 - 2009 ワールド・ベースボール・クラシック
監督

77 テリー・コリンズ

コーチ
投手
捕手
内野手
外野手
中華人民共和国の旗 野球中国代表 - 2013 ワールド・ベースボール・クラシック
監督
コーチ
投手
  • 1 楊燕勇
  • 3 楊海帆
  • 8 劉宇
  • 11 李鑫
  • 15 卜濤
  • 17 呂建剛
  • 19 孟慶遠
  • 23 李帥
  • 26 李文明
  • 33 陳坤
  • 36 羅夏
  • 38 冉松
  • 62 朱大衛
捕手
内野手
外野手
中華人民共和国の旗 野球中国代表 - 2017 ワールド・ベースボール・クラシック
監督
コーチ
投手
捕手
内野手
  • 12 杜暁磊
  • 16 ジョーイ・ウォング
  • 21 レイ・チャン
  • 30 褚夫佳
  • 38 李沢源
  • 51 許桂源
  • 62 陳燕鵬
外野手
  • 6 楊焱勇
  • 26 楊順意
  • 65 陸振洪
  • 66 那闖
中華人民共和国の旗 野球中国代表 - 2023 ワールド・ベースボール・クラシック
監督

41 ディーン・トレーナー(英語版)

コーチ
  • 56 王偉
  • 16 タリック・ブロック(英語版)
  • 86 陳彪
投手
捕手
  • 9 李寧(英語版)
  • 33 陳晨
  • 52 欒臣臣
  • 69 李一凡
内野手
  • 2 陸昀
  • 7 楊普
  • 8 寇永康
  • 19 陳晨
  • 20 曹傑
  • 21 レイ・チャン
外野手
  • 1 吕玉恒 (途中離脱)
  • 6 梁培
  • 10 真砂勇介
  • 22 韓嘯
  • 27 梁栄基
  • 29 羅錦駿
  • 51 朱旭東(追加招集)
  • 表示
  • 編集