ワイド630

曖昧さ回避 この項目では、朝日放送テレビ(ABC)でかつて放送されていたニュース番組について説明しています。NST新潟総合テレビでかつて放送されていたニュース番組については「NSTワイド630」をご覧ください。

ワイド630』は、朝日放送テレビ(ABC)[1]でかつて放送されていた関西ローカルニュース番組である。

概要

夕方ワイド番組ワイドABCDE〜す」の18時台に放送されていたニュースコーナーにはそれまで特にタイトルがつけられていなかったが、1999年10月4日の改編から「ワイド630」というタイトルが与えられた。

タイトルは与えられたものの、それでも「ワイドABC-」に内包された1コーナーであることに変わりはなかった。しかし全国高校野球選手権大会中継など何らかの事情で「ワイドABC-」が放送できなかった場合は、「ワイド630」を独立番組として放送した。

また「スーパーJチャンネル」が高校野球中継延長によりネット返上となった場合は「ワイド630」を18:20から前倒し拡大で放送し、番組内で全国ニュースをフォローしていた。

「ワイドABC-」の18時台はそれまで18:29.30からのフライングスタートだったが、「ワイド630」になってからは18:30ちょうどからのスタートになっている。

2000年9月29日、「ANNスーパーJチャンネル」の全国ニュース枠の縮小によるローカルニュース枠拡大に伴い「ワイド630」はわずか1年で終了。それまで「ワイドABC-」に内包されていた「スーパーJチャンネル」と関西ローカルニュースを切り離し、ローカルニュースは新番組「ABC NEWSゆう」へ移行した。

放送時間

出演者

司会者

  • 三代澤康司(番組進行。ただし高校野球中継でワイドABCDE〜すが休止になった場合は後述のニュースキャスターのみで番組を進行していた)

ニュースキャスター

NEWSゆうに変わる数週前からは月曜と火曜は中浜葉月が担当していた。

注釈

  1. ^ 2018年4月1日の認定放送持株会社移行に伴う商号変更により現在の朝日放送グループホールディングス株式会社にあたる旧・朝日放送株式会社。
ABCテレビANN 平日夕方のABCニュース
前番組 番組名 次番組
ワイド630
在阪準キー局 夕方のニュース番組(現在・過去)
NHK大阪放送局
MBS毎日放送

よんチャンTV平日) - 報道特集※(土曜) - Nスタ※(日曜年末年始

ABC朝日放送テレビ
TVOテレビ大阪
KTV関西テレビ
ytv読売テレビ
過去に放送
NHK大阪
MBS
ABC
TVO
KTV

KTVニュース平日土曜) - アタック630平日) - FNN KTVアタック600平日) - KTVニュース週末) - FNN KTVアタック600平日土曜) - FNN KTVアタック530日曜) - FNNアタック600平日土曜) - FNNアタック530日曜17時台) - アタック ザ・ヒューマン平日18時台) - FNNニュース ザ・ヒューマン※(週末年末年始) - FNNスーパーニュースKANSAI - FNNスーパーニュースほっとカンサイ平日) - FNNスーパーニュースほっとKANSAI平日) - FNNスーパーニュースアンカー平日) - FNNスーパーニュースWEEKEND※(週末) - ゆうがたLIVE ワンダー平日) - みんなのニュース ワンダー平日) - みんなのニュース 報道ランナー平日) - FNN みんなのニュース Weekend※(週末) - FNNプライムニュース イブニング※(週末) - FNN Live News it!※(週末) - 報道ランナー平日

YTV → ytv
※地域ニュース枠は全国番組の中に内包