ヴィンチェンツォ・カルドゥッチ

ヴィンチェンツォ・カルドゥッチ
Vincenzo Carducci
自画像
誕生日 1576年/1578年
出生地 フィレンツェ
死没年 1638年
死没地 マドリード
テンプレートを表示

ヴィンチェンツォ・カルドゥッチ(Vincenzo Carducci、1576年/1578年 - 1638年)はイタリア生まれの画家である。兄のバルトロメーオ・カルドゥッチ(Bartolomeo Carducci: 1560–1608) とともに、スペインで働いた。スペインでの名はヴィセンテ・カルドゥチョ(Vicente Carducho)と呼ばれた。

略歴

1576年から1578年の間にフィレンツェで生まれた。兄のバルトロメーオ・カルドゥッチはフェデリコ・ツッカリの助手を務めていて、1585年にマドリードのエル・エスコリアル修道院の装飾画の仕事をするためにスペイン王室から招かれ、ツッカリとマドリードに移った。この時、ヴィンチェンツォ・カルドゥッチは10歳になる前であったが兄とともにスペインに移った。兄は1598年にスペイン王フェリペ3世の宮廷画家になった。ヴィンチェンツォ・カルドゥッチは兄の助手として修業し、1601年にバリャドリッドの宮殿の仕事をし、1606年にはマドリードに戻り、エル・パルド宮殿の装飾画を描き、1608年に兄が亡くなると、1609年にフェリペ3世の宮廷画家の地位を引き継いだ。1621年にフェリペ4世が王位に就いた後も、宮廷画家としてとどまり、ディエゴ・ベラスケス(1599-1660)やアンジェロ・ナルディ(Angelo Nardi:1584 – 1664)、エウヘニオ・カシェス(Eugenio Caxés: c.1574–1634)といった画家たちと競い合った。

作品

  • アッシジのフランチェスコの幻視
    アッシジのフランチェスコの幻視
  • レッジョ・ディ・カラブリア大司教の座を拒む聖ブルーノ
    レッジョ・ディ・カラブリア大司教の座を拒む聖ブルーノ
  • La Soumission de Guillaume II
    La Soumission de Guillaume II

参考文献

  • Werner Beutler: Vicente Carducho, Der Große Kartäuserzyklus in El Paular, Reihe Analecta Cartusiana, herausgegeben von James Lester Hogg, Institut für Anglistik und Amerikanistik der Universität Salzburg, 1997, ISBN 3705205919
  • Fiorella Sricchia Santoro: CARDUCCI, Vincenzo. In: Alberto M. Ghisalberti (Hrsg.): Dizionario Biografico degli Italiani (DBI). Band 20: Carducci–Carusi. Istituto della Enciclopedia Italiana, Rom 1977.
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
    • 2
  • BnF data
    • 2
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イタリア
  • アメリカ
  • オランダ
  • バチカン
芸術家
  • プラド美術館
  • オランダ美術史研究所データベース
  • ULAN
人物
  • トレッカーニ百科事典
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • IdRef