上南戦

上南戦
初開催 1960年
チーム 上智大学
南山大学

上南戦(じょうなんせん)は、1960年より開催されるカトリック系の上智大学南山大学のスポーツにおける対校戦である。正式名称は「上智大学・南山大学総合対校運動競技大会」。

概要

東京と名古屋で隔年交互に開催され、会場校の学長が大会会長を務める[1]。毎年6月の第1金・土・日曜日に行われるが、スキー競技のみが先陣戦として3月に行われている[2]。30種目以上のスポーツを行い、総合成績で勝ったほうが優勝となる。スポーツの他にフォトコンテストも行われている[3]

応援マスコットキャラクターとして上智大にソフィアンくん(2012年誕生)[4]、南山大にライナンくん(2009年誕生)[5]があり、前者は2013年に上智大公式キャラクターに昇格し、後者は2022年にデザインが変更された[6]

歴史

上智大学真田堀グラウンド 南山大学グラウンド
上智大学真田堀グラウンド
南山大学グラウンド

1960年(昭和35年)に南山大で第1回大会が開催され、翌年の第2回大会から毎年6月に定期的に開催するとの正式な締結書が取り交わされた[7]。かつては上智大の方が強く2度の5連覇があったが、2000年代は南山大が6勝4敗と盛り返した[8]2020年および2021年に南山大で開催予定だった第61回・第62回大会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、2年連続での中止となった[9]2022年の第63回大会は南山大学を主会場として3年ぶりに開催され、17-15で上智大が勝利した[10]

2023年(令和5年)までの通算成績は、上智大が39勝、南山大が17勝、引き分けが6回である[8]

会場

  • 上智大で開催される場合は、多くの競技は真田堀グラウンドを使用する。
  • 南山大で開催される場合は、名古屋キャンパスが主会場となる。

競技(2015年)

※はオープン競技として実施

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 日本カトリック大学連盟カトリック12大学パンフレット作成委員会編 『日本のカトリック12大学のご案内 普遍の智を求めて』 1991年、34頁
  2. ^ スキー部の1年 - 上智大学スキー部 2023年1月16日閲覧。
  3. ^ 上南戦:2019年度 第60回上南戦 フォトコンテスト|南山大学 2023年1月16日閲覧。
  4. ^ 公式キャラクター「ソフィアンくん」|上智大学
  5. ^ 勇猛なライオンで闘志を喚起 - 南山大学 ライナンくん - 活躍!マスコットキャラクター Between 2011.冬号 2023年1月17日閲覧。
  6. ^ 上南戦:結団式を執り行いました|南山大学 2023年1月17日閲覧。
  7. ^ 歴史・沿革 | 上南戦(上智大学・南山大学総合対抗運動競技大会)サイト | 上智大学
  8. ^ a b 上南戦:戦績表|南山大学
  9. ^ 第62回上智大学・南山大学総合対抗運動競技大会の中止について 2021年7月1日閲覧。
  10. ^ 上南戦:第63回大会 試合日程および対戦成績|南山大学 2022年12月29日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 上南戦ホームページ - 上南戦実行委員会
  • 上南戦(上智大学ホームページ)
  • 上南戦(南山大学ホームページ)
学校法人上智学院
上智大学
学部
設置校
大学
短期大学部
中学校・高等学校
イエズス会系の系列校
学校法人エリザベト音楽大学
姉妹校
学校法人南山学園
廃止校
大学
短期大学
看護学校
専門学校
体育会
関連施設
関連項目
カテゴリ カテゴリ
学校法人南山学園
設置校
大学
中学校・高等学校
小学校
幼稚園
  • 聖園女学院附属聖園幼稚園
  • 聖園女学院附属聖園マリア幼稚園
関連校
学校法人聖霊学園
学校法人長崎南山学園
学校法人長崎南山第二学園
姉妹校
学校法人上智学院
廃止校
中学校・高等学校
短期大学部
短期大学
旧関連法人

学校法人聖園学院

関連機関
関連項目
カテゴリ カテゴリ


  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、大学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:教育/PJ大学)。

  • 表示
  • 編集