五嶋清

五嶋 清
(ごじま きよし)
生誕 1963年????[1]
日本の旗 日本
国籍 日本の旗 日本
別名 産経新聞編集長
産経新聞元論説委員
教育 慶應義塾大学
職業 ジャーナリスト
新聞記者
テンプレートを表示

五嶋 清(ごじま きよし、1963年昭和38年) - )は、日本ジャーナリスト産経新聞編集長、元論説委員

来歴

1987年昭和62年)慶應義塾大学卒業後、4月産経新聞社入社。1990年平成2年)政治部に。首相官邸防衛庁外務省、自民党や社会党などを担当、政治部次長や副編集長を経て、2010年(平成22)年論説委員に。2011年政治部長。2013年編集局次長、編集局総務に[1]

2014年、産経新聞の韓国ソウル支局の加藤達也支局長が、「朴槿恵韓国大統領の空白の7時間」(299人の死亡したセウォル号沈没事故の当日7時間も大統領が行方不明)に関する報道により、韓国当局に在宅起訴され出国禁止処分となった際、翌2015年12月の無罪判決まで1年4カ月、五嶋は現地で訴訟対応の指揮をとった(産経新聞ソウル支局長名誉毀損起訴事件)。

2016年10月から大阪本社編集局編集長[2]

著書

共著

  • 『公共選択』 - 木鐸社(2016年)
  • 『選挙研究』 - 木鐸社(2017年)

関連項目


脚注

  1. ^ a b 尾崎行雄記念財団ホームページ 講演案内2016年
  2. ^ 産経新聞朝刊2016年10月1日「産経新聞大阪本社人事」
産業経済新聞社
本社・本部
刊行物
関連放送局
(主要な局)
関連会社
広告関連
不動産関連・関連施設
情報・通信関連
印刷関連
就職関連
  • 産経公務員模擬テスト
教育・文化・社会福祉
イベント(カテゴリ)
記事・コラム
漫画(カテゴリ)
新聞小説(カテゴリ)
歴史(カテゴリ)・事件
関連人物(カテゴリ)
カテゴリ カテゴリ