内藤真人

曖昧さ回避 美術史研究家の「内藤正人」とは別人です。
内藤真人 Portal:陸上競技
選手情報
フルネーム 内藤真人
国籍 日本の旗 日本
種目 110mハードル
所属 ミズノ
生年月日 (1980-07-31) 1980年7月31日(43歳)
生誕地 愛知県豊田市
身長 185cm
体重 75kg
引退 2012年(引退レース:田島記念)
自己ベスト 110mハードル:13秒43(2007年)
60mハードル:7秒75(2008年)
獲得メダル
陸上競技
アジア競技大会
陸上競技 男子110mハードル
編集 テンプレートのヘルプを表示する

内藤 真人(ないとう まさと、1980年7月31日)は、日本の陸上競技選手で、110メートルハードルを専門とする。

愛知県豊田市出身。中京大学附属中京高等学校法政大学を経て、ミズノに入社、2001年に学生記録を3度も更新し、その年の10月には13秒50の日本記録(当時)までも記録した。2003年には2度目の日本記録更新(13秒47)した。 また2001年2003年2005年2007年世界陸上で4度準決勝進出。2004年アテネオリンピック2008年北京オリンピック日本代表。2012年に競技生活を引退した[1]2015年より城西大学附属城西中学・高等学校において山村貴彦らと共に陸上競技部の指導にあたっている[2][3]

主な成績

  • 2000年 日本選手権 第6位(13秒96)
  • 2001年 日本選手権 優勝(13秒65、大会新記録) エドモントン世界陸上(準決勝)
  • 2003年 日本選手権 第3位(13秒88) パリ世界陸上(準決勝)
  • 2004年 日本選手権 第3位(13秒68) アテネオリンピック(2次予選)
  • 2005年 日本選手権 優勝(13秒61、大会新記録) ヘルシンキ世界陸上(準決勝) アジア選手権(第4位)
  • 2006年 日本選手権 優勝(13秒68) アジア大会第3位(銅メダル)
  • 2007年 日本選手権 優勝(13秒55、大会新記録)大阪世界陸上準決勝(13秒58)
  • 2008年 日本選手権 優勝(13秒66) 北京オリンピック(1次予選)
  • 2009年 日本選手権 第3位(13秒81)
  • 2010年 日本選手権 第5位(13秒82)
  • 2011年 日本選手権 決勝(途中棄権)

自己記録

  • 110メートルハードル 13秒43(日本歴代6位) 2007年5月19日
  • 60メートルハードル  7秒75(元室内日本記録) 2008年3月8日

関連項目

  • 日本陸上競技選手権大会の記録一覧

脚注

  1. ^ 110障害の内藤が引退 時事ドットコム 2012年12月6日
  2. ^ ★☆陸上部顧問紹介☆★ 城西大学附属城西中学・高等学校陸上競技部
  3. ^ 【NEWS】 城西川越陸上競技部twitter

外部リンク

  • 内藤真人Official Blog
  • 内藤真人 (@masa0731) - X(旧Twitter)
  • ミズノトラッククラブ(MTC)内藤真人
  • 内藤真人 - 日本陸上競技連盟の選手名鑑
  • 内藤真人 - IAAF(国際陸上競技連盟)
  • TBS「世界陸上ヘルシンキ」一日一歩の夢追人 内藤真人
  • TBS「世界陸上大阪」大器晩成ハードラー 内藤真人
  • 城西大学附属城西中学・高等学校陸上競技部
記録
先代
谷川聡
(13秒55)
110mハードル日本記録保持者
(13秒50 - 13秒47)

2001年10月17日 - 2004年8月24日
次代
谷川聡
(13秒39)
先代
小苗久信
(7秒79)
室内60mハードル日本記録保持者
(7秒77 - 7秒75)

2004年3月6日 - 2020年2月1日
次代
金井大旺
(7秒61)
先代
山田真利
(13秒72)
110mハードル日本学生記録保持者
(13秒69 - 13秒50)

2001年5月20日 - 2019年6月30日
次代
泉谷駿介
(13秒36)
日本の旗日本陸上競技選手権大会 男子110mハードル優勝者
1910年代
  • 15 明石和衛
  • 16 武中武重
  • 17 鈴木吉雄
  • 18 奥山一三
  • 19 金成良雄
1920年代
  • 20 大久保鎌治
  • 21 森田俊彦
  • 22 下田貞晴
  • 23 森田俊彦
  • 25 福井行雄
  • 26 井街鎌
  • 27 福井行雄
  • 28 三木義雄
  • 29 鶴岡鶴吉
1930年代
1940年代
  • 40 川村章
  • 42 田中順
  • 46 田中順
  • 47 田中順
  • 48 田中順
  • 49 木南道孝
1950年代
1960年代
1970年代
  • 70 渡部近志
  • 71 宮下憲
  • 72 宮下憲
  • 73 大木繁男
  • 74 大木繁男
  • 75 度会修一
  • 76 柏崎勝美
  • 77 剣持哲志
  • 78 藤森良文
  • 79 柏崎勝美
1980年代
  • 80 藤森良文
  • 81 高橋紀幸
  • 82 藤森良文
  • 83 藤森良文
  • 84 水野増彦
  • 85 杉井将彦
  • 86 垣守博
  • 87 杉井将彦
  • 88 手平裕紀
  • 89 岩崎利彦
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • *は大会記録
  • 100m
  • 200m
  • 400m
  • 800m
  • 1500m
  • 5000m
  • 10000m
  • 3000mSC
  • 110mH
  • 400mH
  • 1953: 谷本英樹
  • 1954: 黒杉豊
  • 1955: 中島武彦
  • 1956: 中島武彦
  • 1957: 中島武彦
  • 1958: 中島武彦
  • 1959: 安田寛一
  • 1960: 安田寛一
  • 1961: 安田寛一
  • 1962: 森谷昭
  • 1963: 安田寛一
  • 1964: 安田寛一
  • 1965: 浜田芳延
  • 1966: 田中章
  • 1967: 浜田芳延
  • 1968: 浜田芳延
  • 1969: 中山純男
  • 1970: 渡部近志
  • 1971: 渡部近志
  • 1972: 大木繁男
  • 1973: 大木繁男
  • 1974: 大木繁男
  • 1975: 度会修一
  • 1976: 平山信夫
  • 1977: 柏崎勝美
  • 1978: 平山信夫
  • 1979: 柏崎勝美
  • 1980: 伊丹悟志
  • 1981: 山村康夫
  • 1982: 花田慎
  • 1983: 前野一浩
  • 1984: 戸田孝一
  • 1985: 山脇浩一
  • 1986: 下河辺昭二
  • 1987: 戸田孝一
  • 1988: 手平裕紀
  • 1989: 杉井将彦
  • 1990: 岩崎利彦
  • 1991: 松久孝弘
  • 1992: 渡部充
  • 1993: 穂木宣昭
  • 1994: 穂木宣昭
  • 1995: 松久孝弘
  • 1996: 小苗久信
  • 1997: 小苗久信
  • 1998: 下鳥達也
  • 1999: 谷川聡
  • 2000: 井上将憲
  • 2001: 浅見公博
  • 2002: 谷川聡
  • 2003: 内藤真人
  • 2004: 谷川聡
  • 2005: 谷川聡
  • 2006: 内藤真人
  • 2007: 田野中輔
  • 2008: 大橋祐二
  • 2009: 首藤貴之
  • 2010: モーゼス夢
  • 2011: 岩船陽一
  • 2012: 古川裕太郎
  • 2013: 古川裕太郎
  • 2014: 矢澤航
  • 2015: 能登谷雄太
  • 2016: 矢澤航
  • 2017: 増野元太
  • 2018: 高山峻野
 
陸上競技日本代表 - 出場大会
陸上競技日本代表 - 2006 ドーハアジア大会
男子
女子
男子
女子
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース: 人物 ウィキデータを編集
  • ワールドアスレティックス