吉本高志

吉本 高志(よしもと たかし[1]1942年(昭和17年)[1] - )は、日本医学者。元東北大学総長[1]。東北大学名誉教授[2]医学博士[3]。専門は脳神経外科学[1]秋田県秋田市土崎港出身[1]

略歴

1961年3月秋田県立秋田高等学校卒業[4]東京大学総長を務めた政治学者佐々木毅は同期[5])。1968年3月東北大学医学部医学科卒業。1977年東北大学より医学博士の学位を取得[3]

1975年4月東北大学助手[6]。1982年5月同助教授[6]。1988年4月同教授[6]。2002年11月から2006年11月まで東北大学総長[7][6]日本学術会議会員も務めた[8]

2007年4月独立行政法人大学入試センター理事長に就任[6][9]。2013年まで務める。同年医療法人社団親和会西島病院名誉院長[10]。のち、城西大学理事[11]、脳神経疾患研究所附属総合南東北病院最高顧問[12]

2018年春の叙勲で瑞宝大綬章を受章[13]

学会及び社会における活動

  • 日本コンピュータ外科学会名誉会員[14]
  • 日本脳ドック学会理事[15]
  • 脳神経外科手術と機器学会名誉会員[16]
  • 日本間脳下垂体腫瘍学会特別会員[17]
  • 日本神経内視鏡学会第4回会長、名誉会員[18]
  • 日本定位・機能神経外科学会名誉会員[19]
  • 日本生体磁気学会会長(2001-2003)、第10回大会長、名誉会員[20]
  • 日本脳神経血管内治療学会名誉会員[21]
  • 日本脳卒中学会理事[22]
  • 日本脳卒中の外科学会名誉会員[23]
  • 日本脳循環代謝学会第12回総会会長[24]、名誉会員[25]
  • 財団法人日本脳神経財団理事[26]
  • 財団法人かなえ医薬振興財団理事[27]
  • 財団法人村田学術振興財団理事[2]

著書

  • 『脳・心血管の病態とその発症機序』(矢崎義雄と共編、共立出版、1992年)[28]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e 教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価の結果報告書(平成20年度実績) 仙台市教育委員会
  2. ^ a b 役員 財団法人村田学術振興財団
  3. ^ a b 吉本高志「脳動脈遮断による脳梗塞特に,その発現遅延法について」東北大学 東北大学 医学博士, 乙第2222号、1977年。 
  4. ^ “同窓会支部活動 (3) - 仙台支部|校史資料|秋田県立秋田高等学校同窓会”. akitahs-doso.jp. 2023年2月1日閲覧。
  5. ^ “百周年レポート 落成式特別レポート06|東北大学大学院医学系研究科・医学部 100th Anniversary.”. www.med.tohoku.ac.jp. 2023年2月1日閲覧。
  6. ^ a b c d e 組織の概要 大学入試センター
  7. ^ 歴代総長 東北大学
  8. ^ テーラーメード医療の 現状と展望 - 日本学術会議
  9. ^ 沿革 大学入試センター
  10. ^ ■ご挨拶■医療法人社団親和会
  11. ^ 学校法人城西大学 理事・監事一覧
  12. ^ [1]
  13. ^ “平成30年春の叙勲 瑞宝大綬章受章者” (PDF). 内閣府. 2023年1月22日閲覧。
  14. ^ 理事・名誉会員・特別会員・運営委員・評議員 日本コンピュータ外科学会
  15. ^ 役員・評議員・名誉会員 日本脳ドック学会
  16. ^ 名誉会員・運営委員 脳神経外科手術と機器学会
  17. ^ 名誉会員・特別会員 日本間脳下垂体腫瘍学会
  18. ^ 名誉会員 日本神経内視鏡学会
  19. ^ 名誉会員 日本定位・機能神経外科学会
  20. ^ 日本生体磁気学会・平成21~23年度役員 日本生体磁気学会
  21. ^ 役員 日本脳神経血管内治療学会
  22. ^ 日本脳卒中学会役員 日本脳卒中学会
  23. ^ 役員 日本脳卒中の外科学会
  24. ^ 歴代会長・総会開催地 日本脳循環代謝学会
  25. ^ 役員一覧 日本脳循環代謝学会
  26. ^ 役員名簿 財団法人日本脳神経財団
  27. ^ 役員・評議員 財団法人かなえ医薬振興財団
  28. ^ 国立国会図書館 NDL-OPAC(書誌 詳細表示 )


先代
上野照剛
日本生体磁気学会会長
2001年 - 2003年
次代
栗城眞也
先代
荒川正昭
大学入試センター理事長
2007年 - 2013年
次代
山本廣基
東北大学総長(第19代:2002年 - 2006年)
東北帝国大学総長
東北大学総長
※1949-1994学長
 
前身諸学校・大学長
 
第二高等学校長
第二高等中学校長
  • 吉村寅太郎 1887-1894
第二高等学校長
 
仙台医学専門学校長
第二高等中学校医学部主事
  • 学部長/主事 山形仲芸 1888/1888-1894
第二高等学校医学部主事
  • 山形仲芸 1894-1901
仙台医学専門学校長
  • 心得/校長 山形仲芸 1901/1901-1912
東北帝国大学附属医学専門部主事
  • 山形仲芸 1912-1918
 
仙台高等工業学校長
東北帝国大学附属工学専門部主事
  • 神谷竜彦 1912-1915
  • 心得/主事 新保徳寿 1915/1915-1921
仙台高等工業学校長
仙台工業専門学校長
  • 鶴見一之 1944-1945
  • 田中正三郎 1945-1948
  • 内田黍郎 1948-1951
 
宮城県女子専門学校長
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本