吉田安敬

吉田 安敬(よしだ やすのり、 1979年昭和54年〉2月13日 - )は、日本の歌手ラジオパーソナリティー沖縄県小禄出身。愛称は『のーりー』。

経歴

  • 子供の頃から家庭の影響により常に琉球民謡を聞きながら育ち、5歳のころには民謡ショーで太鼓を担当した。
  • 20歳頃から人気民謡歌手であった父・吉田安盛に師事して本格的に琉球民謡を学び、現在は民謡歌手として活動。
  • 舞踊集団「花やから」への三線指導なども行っている。
  • 2009年12月に父である吉田安盛の死去した後は、父が担当していた番組を引き継ぐ形で「暁でーびる」と「ホーメルでこんにちは」のパーソナリティーを母である盛和子と共に務めた。
  • 暁でーびるは現在も放送中で、ラジオ沖縄の長寿番組であり、人気番組である。番組内では親孝行者の のーりー として知られている。
  • 『ホーメルでこんにちは』では、裏方を務めながらCMソングを作詞・作曲し歌った。
  • 2006年には自身のプロデュースでユニット『ちんだみ〜ず』を、2014年には『シーメンズ』を立ち上げ、三線と笑いの融合に尽力し、活躍中。
  • 尚、夫妻の次男である。弟はD-51メンバーのYASU(吉田安英)。妻は民謡歌手の仲村咲。

楽曲

  • 「クワッチーソング」(作詞・作曲)沖縄ホーメルの番組用ソングとして制作、編曲を玉栄政昭が担当している。

メディア

ラジオ

  • 暁でーびる』(ラジオ沖縄
  • 『ホーメルでこんにちは』(ラジオ沖縄)
  • 『サンデー島唄でーびる』(ラジオ沖縄)
  • 『のーりーとさーきーの島唄華遊び』(FMよなばる79.4MHz)

関連項目

外部リンク

  • 吉田安敬 (@watabuyoshida) - X(旧Twitter)
  • 吉田安敬 (100007910836835) - Facebook
  • 吉田安敬チャンネル / 沖縄民謡 / Okinawa songs - YouTubeチャンネル
  • 吉田安敬ブログ~のーりーとちんだみーず~