嘔吐中枢

脳: 嘔吐中枢
Rhomboid fossa. (Area postrema labeled at bottom center.)
Human caudal brainstem posterior view description (Area postrema is #8)
名称
日本語 嘔吐中枢
略号 AP
関連情報
NeuroNames hier-769
NeuroLex birnlex_2636
MeSH Area+postrema
グレイ解剖学 書籍中の説明(英語)
テンプレートを表示

嘔吐中枢(おうとちゅうすう、英:vomiting center)とは脳幹内に存在する嘔吐運動に対する反射中枢としての機能を持つ領域。咽頭機械受容器十二指腸の張力と化学受容器、脳幹の化学受容器引き金帯内耳半規管などからの求心性刺激を受け取ることにより嘔吐を引き起こす。

参考文献

  • 獣医学大辞典編集委員会編集 『明解獣医学辞典』 チクサン出版社 1991年 ISBN 4885006104
  • 高橋迪雄監訳 『獣医生理学 第2版』 文永堂出版 2000年 ISBN 4830031824

関連項目

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、医学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:医学/Portal:医学と医療)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • Terminologia Anatomica