大学駅

曖昧さ回避 この項目では、日本の長崎県佐世保市にある松浦鉄道西九州線の大学駅(だいがくえき)について説明しています。
  • 香港にある香港鉄路東鉄線の駅については「大学駅 (香港)」をご覧ください。
  • その他の各地に存在する「大学前駅」については「大学前駅」をご覧ください。
大学駅
駅外観(2009年11月)
だいがく
Daigaku
相浦 (1.2 km)
(0.8 km) 上相浦
地図
所在地 長崎県佐世保市川下町
北緯33度11分21.50秒 東経129度40分1.32秒 / 北緯33.1893056度 東経129.6670333度 / 33.1893056; 129.6670333座標: 北緯33度11分21.50秒 東経129度40分1.32秒 / 北緯33.1893056度 東経129.6670333度 / 33.1893056; 129.6670333
所属事業者 松浦鉄道
所属路線 西九州線
キロ程 80.9 km(有田起点)
電報略号 タイ
駅構造 高架駅
ホーム 1面1線
乗降人員
-統計年度-
1,058人/日
-2019年-
開業年月日 1991年平成3年)3月16日
備考 無人駅
テンプレートを表示

大学駅(だいがくえき)は、長崎県佐世保市川下町にある松浦鉄道西九州線である。付近には長崎県立大学佐世保校がある。

歴史

駅構造

ホーム(2006年8月)

単式ホーム1面1線を有する高架駅である。無人駅駅舎は無いが、待合室がある。ホームは盛土上にある。

また、今福駅と共に縁起駅として売出しており、駅には「祈合格 大学駅」の駅名表と共に神棚(ご神体は飯盛神社より分霊)が設置されている。大学入学にあやかって入場券を購入する人が地元を始め県外からも来る。但し、当駅は無人駅であるため入場券は松浦鉄道の有人駅で購入することになる。なお、2008年12月現在、「今福から大学行き乗車券」及び「入場券5枚セット」が松浦鉄道の有人駅及び通販で販売されている。

利用状況

1日平均乗降人員は1,058人である(2019年度)

駅周辺

隣の駅

松浦鉄道
西九州線
快速
相浦駅 - 大学駅 - 上相浦駅
普通
相浦駅 - 大学駅 - 上相浦駅

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、大学駅に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

  • 大学駅時刻表 - 松浦鉄道