小川谷川

曖昧さ回避 この項目では、徳島県三好郡東みよし町を流れる吉野川水系の河川について説明しています。徳島県海部郡海陽町を流れる海部川水系の河川については「小川谷川 (海陽町) 」をご覧ください。
加茂谷川
水系 一級水系 吉野川
種別 一級河川
水源 三好郡東みよし町
河口・合流先 吉野川
流域 三好郡東みよし町
テンプレートを表示

小川谷川(おがわだにがわ)は、徳島県三好郡東みよし町を流れる吉野川水系河川である。

地理

東みよし町東山字男山の水源より東みよし町内を経て吉野川へ合流する。河川のほとんどは香川県道・徳島県道4号丸亀三好線と並行して流れている。河川には落差約13mの鞍が滝がかかる。

支流

  • 増川谷川
  • 滝久保谷川

名所

  • 東山峠
  • 鞍が滝
  • 二本栗キャンプ場

流域の自治体

徳島県
三好郡東みよし町
スタブアイコン

この項目は、河川に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ河川)。

都道府県別スタブ(徳島県)

ページサイズ順河川ページ一覧(小/大)

  • 表示
  • 編集