小熊秀雄賞

ポータル 文学
ポータル 文学

小熊秀雄賞(おぐまひでおしょう)は、北海道生まれの詩人小熊秀雄の業績を讃え、1968年旭川市で創設された文学賞である(小熊秀雄賞市民実行委員会、旭川市が主催)。募集は全国公募で行われる。選考委員はアーサー・ビナード、堀川真、佐川亜紀、松井晶彦[1]。正賞:「詩人の椅子」(制作:板津邦夫)1脚、副賞:30万円[1]

受賞作

第1回 - 第10回

  • 第1回(1968年
  • 第2回(1969年
    • 友田多喜雄「詩法―ベトナム反戦と愛の詩集」
  • 第3回(1970年
    • 萩原貢「悪い夏」
  • 第4回(1971年
    • 小野連司「鰻屋闇物語」
      • (準賞)ちひろなおみ「灯台」
      • (準賞)江原光太「穴」
  • 第5回(1972年
  • 第6回(1973年
    • 川口昌男「海の群列」
  • 第7回(1974年
    • 小坂太郎「北の儀式」
    • 西岡寿美子「杉の村の物語」
  • 第8回(1975年
    • 該当作なし
      • (佳作)小松郁子「中庭にむかいて」
      • (佳作)江原光太「吃りの鼻唄」
  • 第9回(1976年
  • 第10回(1977年
    • 津坂治男「石の歌」
    • 沢田敏子「市井の包み」

第11回 - 第20回

  • 第11回(1978年
  • 第12回(1979年
    • 石毛拓郎「笑いと身体」
  • 第13回(1980年
    • 米屋猛「家系」
  • 第14回(1981年
    • 佐合五十鈴「仮の場所から」
  • 第15回(1982年
  • 第16回(1983年
    • 大崎二郎「走り者」
  • 第17回(1984年
    • 大谷従二「朽ちゆく花々」
    • 岸本マチ子「コザ中の町ブルース」
  • 第18回(1985年
    • 山本耕一路「山本耕一路全詩集」
  • 第19回(1986年
    • 藤本瑝「非衣」
  • 第20回(1987年
    • 岩淵欽哉「サバイバルゲーム」

第21回 - 第30回

第31回 - 第40回

第41回 - 第50回

  • 第41回(2008年
    • 新井高子『タマシイ・ダンス』未知谷。ISBN 978-4-89642-198-9
    • 竹田朔歩『サム・フランシスの恁麼』書肆山田。ISBN 978-4-87995-720-7
  • 第42回(2009年
    • 浜江順子『飛行する沈黙』思潮社。ISBN 978-4-7837-3079-8
  • 第43回(2010年
    • 花崎皋平『アイヌモシリの風に吹かれて』小樽詩話会。※2022年にクルーズ(出版社)から再刊。ISBN 978-4-905756-83-5
  • 第44回(2011年
    • 酒井一吉『鬼の舞』能登印刷出版部。ISBN 978-4-89010-540-3
  • 第45回(2012年
    • 該当なし
  • 第46回(2013年
    • 大江麻衣『にせもの:鹿は人がいないところには行かない』紫陽社
    • 与那覇幹夫『ワイド―沖縄』あすら舎(発売:琉球プロジェクト)。ISBN 978-4-9906511-1-4
  • 第47回(2014年
    • 該当なし
  • 第48回(2015年
    • 中島悦子『藁の服』思潮社。ISBN 978-4-7837-3444-4
  • 第49回(2016年
    • 網谷厚子『魂魄風(まぶいかじ)』思潮社。ISBN 978-4-7837-3508-3
  • 第50回(2017年
    • 山田亮太『オバマ・グーグル』思潮社。ISBN 978-4-7837-3521-2

第51回 - 第60回

  • 第51回(2018年
    • 該当なし
  • 第52回(2019年
    • 柴田三吉『旅の文法』ジャンクション・ハーヴェスト。ISBN不記載。
  • 第53回(2020年
    • 長田典子『ニューヨーク・ディグ・ダグ』思潮社。ISBN 978-4-7837-3676-9
  • 第54回(2021年
    • 冨岡悦子『反暴力考』響文社。ISBN 978-4-87799-169-2
    • 高岡修『蟻』ジャプラン。ISBN 978-4-906703-54-8
  • 第55回(2022年
  • 第56回(2023年
    • 鎌田尚美『持ち重り』思潮社。ISBN 978-4-7837-4508-2
  • 第57回(2024年
    • 姜湖宙『湖へ』

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 公募要項2023年度小熊秀雄賞公式サイト(2024年2月25日閲覧)

外部リンク

  • 小熊秀雄賞