峰の松目

峰の松目
横岳付近から見た峰の松目(2007年9月撮影)
標高 2,567.3 m
所在地 日本の旗 日本 長野県茅野市
位置 北緯35度59分48.7秒 東経138度21分01.9秒 / 北緯35.996861度 東経138.350528度 / 35.996861; 138.350528座標: 北緯35度59分48.7秒 東経138度21分01.9秒 / 北緯35.996861度 東経138.350528度 / 35.996861; 138.350528
山系 八ヶ岳連峰
峰の松目の位置(日本内)
峰の松目
峰の松目の位置
  • 北緯35度59分48.7秒 東経138度21分01.9秒 / 北緯35.996861度 東経138.350528度 / 35.996861; 138.350528 (峰の松目)
  • 峰の松目 - 地理院地図
  • 峰の松目 - Google マップ
プロジェクト 山
テンプレートを表示

峰の松目(みねのまつめ)は、八ヶ岳連峰にある標高2,568mのである[1][2]八ヶ岳中信高原国定公園に属する。

登山道は、桜平からオーレン小屋を経由するルートや、美濃戸口から赤岳鉱泉赤岩の頭を経由するルートなどがある。山頂は樹林帯のため、展望はない。

周辺の山

周辺の山小屋

  • オーレン小屋
  • 夏沢鉱泉
  • 山びこ荘
  • ヒュッテ夏沢

脚注

  1. ^ “標高値を改定する山岳一覧 資料1”. 国土地理院. https://www.gsi.go.jp/common/000091072.pdf 2014年3月26日閲覧。 
  2. ^ GNSS測量等の点検・補正調査による2014年4月1日の国土地理院『日本の山岳標高一覧-1003山-』における改定値。なお、旧版での標高は2,567m。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、峰の松目に関連するカテゴリがあります。

北八ヶ岳 <-- 夏沢峠 | 峰の松目 | 赤岩の頭 | 硫黄岳 | 横岳 | 阿弥陀岳 | 中岳 | 赤岳 | 権現岳 | 三ツ頭 | 編笠山

スタブアイコン

この項目は、山岳に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ山)。

都道府県別スタブ(長野県)

  • 表示
  • 編集