島田穣一

島田 穣一
しまだ じょういち
生年月日 (1944-08-01) 1944年8月1日(79歳)
出生地 茨城県
出身校 千葉大学園芸学部農業別科
所属政党 無所属

当選回数 4回
在任期間 2006年4月30日 - 2022年4月29日

当選回数 4回
在任期間 1991年 - 2006年3月26日

美野里町議会議員
当選回数 2回
在任期間 1985年 - 1991年
テンプレートを表示

島田 穣一(しまだ じょういち、1944年昭和19年)8月1日[1] - )は、日本政治家。元茨城県小美玉市長(4期)、元美野里町長(4期)、元美野里町議会議員(2期)。

来歴

茨城県の農家に生まれる。1964年(昭和39年)に千葉大学園芸学部農業別科を卒業し家業を継ぐ。1984年(昭和59年)、美野里町の農業委員を務める[2]

1985年(昭和60年)、美野里町議会議員に初当選。1991年(平成3年)、美野里町長に初当選。町長を4期務める。

2006年(平成18年)3月27日、美野里町は小川町、玉里村と合併して小美玉市が発足。これに伴って同年4月30日に行われた市長選挙で初当選した[3]。2018年(平成30年)、3回連続無投票により4期目の当選を果たした[4]

2022年4月29日、4期務めた小美玉市長を退任[5]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、70頁。
  2. ^ Vol.093 首長 島田 穣一 小美玉市長 | 若者と政治を結ぶ NPO法人ドットジェイピー
  3. ^ 過去の選挙結果(2006年4月から6月まで)
  4. ^ “小美玉市長選 島田氏が無投票4選 3回連続 「責任の重さ痛感」 /茨城”. 毎日新聞. (2018年4月2日). https://mainichi.jp/articles/20180402/ddl/k08/010/116000c 2018年4月18日閲覧。 
  5. ^ “茨城・小美玉 島田穣一市長が退任 4期16年 空港周辺整備に力”. 茨城新聞クロスアイ (2022年4月29日). 2022年4月29日閲覧。

外部リンク

  • 島田穣一
公職
先代
新設
小美玉市旗茨城県小美玉市長
2006年 - 2022年
次代
島田幸三
先代
外之内光男
茨城県美野里町長
1991年 -2006年
次代
廃止
カテゴリ カテゴリ