末吉麦門冬

末吉 麦門冬(すえよし ばくもんとう、本名・末吉 安恭(あんきょう)、1886年明治19年) - 1924年大正13年12月25日)は、沖縄県出身のジャーナリスト俳人

概要

首里儀保村生まれ。1905年(明治38年)に東京に遊学し、沖縄県に帰郷後は『沖縄毎日新聞』や『琉球新報』の記者となり、俳句欄やコラムを担当した。歌人の山城正忠とともに沖縄の文芸を盛んにした[1][2]

著書

  • 『古手帳』
  • 『琉球飢餓史』
  • 『沖縄書き留め』
  • 『組踊小言』

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ デジタル版 日本人名大辞典+
  2. ^ 「最新版 沖縄コンパクト辞典」

関連項目

外部リンク

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:人物伝、Portal:人物伝)。

  • 表示
  • 編集