来福

曖昧さ回避 福島、福井、福岡への往来表現については「二字熟語による往来表現の一覧」をご覧ください。
ソニー > ソニーグループ > ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本) > ソニー・ミュージックダイレクト > 来福

来福(らいふく)は、SME系のソニー・ミュージックダイレクト内のレコードレーベルのひとつであり、2009年4月に大手レコード会社の一レーベルとしては初の落語専門レーベルとして誕生した[1]。なお、「来福」の「福」のロゴは、旧字体でありの「礻」の部分が「示」となっている。


本レーベルがリリースしているシリーズ「極一席きわみいっせき1000」は落語を一席(春風亭昇太のみ二席)収録しており、価格は1000円(税込)である[2]。全トラックを通して聴くと落語を一席聴けるが、例としてお囃子からマクラまでがトラック1というように、いくつかの場面でトラックが分けられている。「極一席1000」シリーズに収録されている落語は過去の音源を活用したものである。

特徴として本レーベルが誕生する以前に発売された同じSME系のSony Recordsから発売されたCDの中の一席を収録しているため、先に「極一席1000」を購入後に既発のSony Records発売のCDを購入すると結果的に「極一席1000」に収録されている一席の音源を2つ持つ事になることもあるが、「極一席1000」シリーズは安価の落語CD購入希望者、一席のみのCD希望者にとってはうってつけのCDとなっている。

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “ソニーミュージックの落語レーベル『来福』が公式Facebookページを開始!!”. CDJournal (2013年4月24日). 2023年11月24日閲覧。
  2. ^ https://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/raifuku/disc03/index.html

外部リンク

  • 来福
  • 表示
  • 編集