栃木市立栃木西中学校

栃木市立栃木西中学校
地図北緯36度22分19.9秒 東経139度43分9.7秒 / 北緯36.372194度 東経139.719361度 / 36.372194; 139.719361座標: 北緯36度22分19.9秒 東経139度43分9.7秒 / 北緯36.372194度 東経139.719361度 / 36.372194; 139.719361
過去の名称 栃木市立栃木第二中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 栃木市
設立年月日 1947年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C109210000349 ウィキデータを編集
所在地 328-0053
栃木県栃木市片柳町2-15-40
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

栃木市立栃木西中学校(とちぎしりつ とちぎにしちゅうがっこう)は、栃木県栃木市片柳町にある公立中学校

沿革

年表

  • 1947年4月 - 栃木市立栃木第二小学校の校舎を使用し、栃木市立栃木第二中学校として開校。
  • 1950年8月 - 現在地に移転、栃木市立栃木西中学校と改称。

教育方針

  • 教育目標
    • 進んで学ぶ生徒(自主)
    • 最後までがんばる生徒(根性)
    • 人のためにつくす生徒(奉仕)

通学区域

栃木地区西部に相当する栃木市立栃木第五小学校学区の全域と栃木中央小学校学区、栃木第三小学校学区の一部が栃木西中学校の学区となっている[1]

  • 湊町
  • 祝町
  • 柳橋町
  • 河合町
  • 境町
  • 富士見町
  • 薗部町1-4丁目
  • 平井町
  • 片柳町1-5丁目
  • 箱森町の一部

周辺

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “栃木市立小中学校区”. 栃木市 (2015年5月12日). 2017年4月12日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 栃木市立栃木西中学校
  • 表示
  • 編集