熊本英学校

熊本英学校卒業生有志(1890-91年頃、前列右から2人目が海老名弾正

熊本英学校(くまもとえいがっこう)は、明治時代中期に熊本県熊本市にあったキリスト教主義学校[1]

沿革

  • 1888年(明治21年) - 西外坪井町(現在の熊本市中央区坪井三丁目)に設立
  • 1892年(明治24年) - 熊本英学校事件
  • 1896年(明治29年) - 廃校

校長

主な教師

主な卒業生

熊本英学校から分離独立した学校

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『日本キリスト教歴史大事典』 454頁

参考文献

  • 『日本キリスト教歴史大事典』 教文館、1988年
日本のキリスト教史
人物
宣教師
日本人牧師
神学者

山崎為徳 · 森田久萬人 · 日野真澄 · 芦田慶治 · 大塚節治 · 魚木忠一 · 有賀鉄太郎

信徒
教育機関
欧米
日本
歴史
団体
日本の団体
教会
キリスト教ポータル