真珠の木

真珠の木
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 Eudicots
: ツツジ目 Ericales
: ツツジ科 Ericaceae
: シラタマノキ属 Gaultheria
: 真珠の木 Gaultheria mucronata
和名
真珠の木
英名
prickly heath

真珠の木学名: Gaultheria mucronata)は、ツツジ科被子植物。原産地はアルゼンチン南部とチリ[1]。真珠の木は雌雄異株であり、そのため、雌の株と雄の株が同時に植えなければ実ることができない。果実は食用することができるが、味がうすい。観賞用で植えられることもあり、一部の品種がガーデン・メリット賞を受賞したことがある[2]

脚注

  1. ^ "Gaultheria mucronata". Germplasm Resources Information Network (GRIN). Agricultural Research Service (ARS), United States Department of Agriculture (USDA). 2018年1月21日閲覧
  2. ^ “AGM Plants - Ornamental”. Royal Horticultural Society. p. 39 (2017年7月). 2018年2月27日閲覧。
分類群識別子
Gaultheria mucronata
  • ウィキデータ: Q2699200
  • ウィキスピーシーズ: Gaultheria mucronata
  • BioLib: 848634
  • CoL: 6JZBY
  • EPPO: PEYMU
  • GBIF: 7328395
  • GRIN: 404805
  • iNaturalist: 366916
  • IPNI: 330613-1
  • ISC: 114506
  • NBN: NHMSYS0000458993
  • NCBI: 586115
  • NZOR: 9458fd23-30d5-4c8a-82b8-2780df2c95cc
  • NZPCN: 3990
  • PfaF: Gaultheria mucronata
  • Plant List: kew-2817917
  • POWO: urn:lsid:ipni.org:names:330613-1
  • RHS: 23789
  • Tropicos: 12303230
  • WFO: wfo-0000695272
Arbutus mucronata
  • ウィキデータ: Q38906672
  • IPNI: 326484-1
  • NZOR: 8809f6d6-3dd2-4dda-aa94-affa15308e3a
  • POWO: urn:lsid:ipni.org:names:326484-1
  • Tropicos: 50079720
  • WFO: wfo-0000543155
  • 表示
  • 編集