神崎寿美代

かんざき すみよ
神崎 寿美代
プロフィール
出身地 日本の旗 日本 神奈川県厚木市
生年月日 4月23日
最終学歴 日本大学芸術学部卒業
所属事務所 フリーランス
職歴 札幌テレビ放送アナウンサー(1990年4月 - 1995年6月)
活動期間 1990年4月 -
公式サイト 公式プロフィール
担当番組・活動
出演経歴STVニュースプラザ
ほっからんど北海道
オハヨー!土曜日
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

神崎 寿美代[注 1](かんざき すみよ、4月23日 - )は、日本フリーアナウンサー

来歴

神奈川県厚木市出身[1]神奈川県立座間高等学校[2]日本大学芸術学部放送学科(アナウンス・ラジオ制作専攻)卒業[3]

1990年4月に札幌テレビ放送に入社し、1995年6月に退社するまで同局のアナウンサーを務めた[3]

退社後、子育ての期間を経て[4]、フリーアナウンサーとしての活動を開始した。番組出演のほかに朗読・講演・講師活動も行っており、自らを「ヨミガタリスト」と称している[1][4]

担当番組

脚注の無いデータは、本人が局アナnet(下記外部リンク節を参照)で公開しているプロフィールからの参考。

テレビ番組

ラジオ番組

ネット配信番組

  • In Concert[5]IIJ PrimeSeat、2017年3月まで配信[5]) - ナビゲーター

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ ブログSNSなどの本人発信の媒体(下記外部リンク節を参照)においては、「崎」の字を「﨑」に変更した「神﨑 寿美代」表記が用いられている。

出典

  1. ^ a b “神崎 寿美代さん | ヨミガタリストとして10月19日に厚木市内で地元の民話語りを行う”. タウンニュース 厚木・愛川・清川版 (2019年10月18日). 2023年3月15日閲覧。
  2. ^ 本人Xアカウント(下記外部リンク節を参照)のプロフィールに記載。2023年3月15日閲覧。
  3. ^ a b “神﨑 寿美代”. Facebook. 2024年2月28日閲覧。
  4. ^ a b “神﨑寿美代さんのプロフィールページ”. Ameba. 2024年2月28日閲覧。
  5. ^ a b “ラジオ番組/コンテンツ制作”. 株式会社SEVEN. 2023年3月15日閲覧。

外部リンク

  • 神崎 寿美代 | JKN=局アナnet
  • ヨミガタリストでアルキストな日常 - Ameba Blog
  • 神﨑寿美代 (@sumi_bokko) - X(旧Twitter)
  • 神﨑 寿美代 (sumiyo.kanzaki) - Facebook
  • 表示
  • 編集