秦祖永

秦 祖永(しん そえい、道光5年(1825年) - 光緒10年(1884年))は、中国清代後期の書家画家である。詩文にも才能を発揮した。

字を逸芬、号は楞煙外史と称した。江蘇金匱(現在の江蘇省無錫)の人。諸生となり、広東碧甲場塩大使を任ぜられる。王時敏に山水画を師法し、また元末四大家の作を臨模し、書画の研究を行った。享年60。画論に『桐陰論画』・『画学心印』がある。子の秦頌丹も画を善くした。

関連項目

出典

  • 秦祖永
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
  • オランダ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
人物
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • IdRef