第31回全日本大学女子サッカー選手権大会

この項目ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
2022年度 第31回全日本大学女子サッカー選手権大会
開催国 日本の旗 日本
開催期間 2022年12月24日 - 2023年1月6日
参加チーム数 24(9地域から)
優勝 東洋大学
準優勝 山梨学院大学
テンプレートを表示

第31回全日本大学女子サッカー選手権大会(だい31かいぜんにほんだいがくじょしサッカーせんしゅけんたいかい)は、2022年12月24日から2023年1月6日にかけて兵庫県東京都で開催されている、全日本大学女子サッカー選手権大会である。別称は、インターカレッジ女子サッカー(略称・通称:インカレ女子サッカー)。

概要

日程は8年連続の年またぎ開催。

大会運営団体

大会要項・競技方法

基本的に大会実施年度のJFAサッカー競技規則に従う。参加チームによるノックアウト方式で、3年連続で3位決定戦を行わない。その他の事項については女子大会部会において協議の上決定する。

主な大会独自規定

  • 単一大学の選手が11名に満たない場合、条件を満たせば合同チームでの参加が可能。
  • 交代は、登録した9名以内の交代要員の中から5名まで。
1回戦 - 準々決勝

時間内で勝敗が決しない場合はPK戦を行う。

準決勝以降

時間内で勝敗が決しない場合は延長戦20分(10分ハーフ)を行う。延長戦でも勝敗が決しない場合はPK戦を行う。

イベント

日程・会場

強豪地域の予選上位チームには2回戦から登場できるシード権が与えられる。昨年失った東海のシード権が復活。
1回戦 - 準々決勝
12月24日 - 28日
日程 準決勝 - 決勝
2023年1月4日 - 6日
兵庫県三木市志染町三津田 開催地 東京都北区西が丘
兵庫県立三木総合防災公園
第1・2陸上競技場
みきぼうパークひょうご第1・2球技場
会場名 味の素フィールド西が丘
北緯34度47分00秒 東経135度03分08秒 / 北緯34.783335度 東経135.05215度 / 34.783335; 135.05215 (兵庫県立三木総合防災公園) 北緯35度46分09秒 東経139度42分29秒 / 北緯35.769123度 東経139.707977度 / 35.769123; 139.707977 (味の素フィールド西が丘)

出場チーム

地域(出場枠/予選参加数) チーム ホーム 2022シーズン参加リーグ(最上位) 備考
北海道(1/1) 札幌大学 北海道 北海道女子サッカーリーグ [3]
東北(2/3) 1仙台大学 宮城県 東北女子サッカーリーグ南東北リーグ [4]
2八戸学院大学 青森県 東北女子サッカーリーグ北東北リーグ [5]
関東(6+1/10) 1東洋大学|群馬県 関東女子サッカーリーグ1部 [6]
2帝京平成大学 千葉県 千葉県女子サッカーリーグ1部 [7]
3山梨学院大学|山梨県 関東女子サッカーリーグ2部 [8]
4早稲田大学|東京都 関東女子サッカーリーグ1部 [9]
5神奈川大学|神奈川県 関東女子サッカーリーグ1部 [10]
7東京国際大学|埼玉県
8日本大学|東京都
北信越(2/4) 1新潟医療福祉大学 新潟県   [12]
2信州大学 長野県  
東海(2/6) 1静岡産業大学 静岡県 なでしこリーグ2部 [13]
2愛知東邦大学 愛知県  
関西(4/8) 1大阪体育大学|大阪府
2明治国際医療大学|京都府   [14]
3追手門学院大学|大阪府
4帝塚山学院大学|大阪府  
中国(2/2) 1吉備国際大学 岡山県 なでしこリーグ2部 [15]
四国(2/2) 1四国大学 徳島県 徳島県女子サッカーリーグ [16]
九州(2/6) 1福岡大学 福岡県 - [17]
2活水女子大学 長崎県 佐賀県女子サッカーリーグ

トーナメント

兵庫ラウンド

斜体字はシードチーム(関東第1 - 5、東海第1、関西第1、中国第1の代表)。なお、1回戦での同地域同士の対戦が避けられている。

1回戦(M1,2)   2回戦(M9,10)   準々決勝(M17)
                   
       東洋大学 3  
 愛知東邦大学 0      追手門学院大学 0  
 追手門学院大学 1        東洋大学(p) 0(5)
     日本体育大学 0(4)
       日本体育大学 2
 日本体育大学 3      仙台大学 1  
 新潟医療福祉大学 0  
1回戦(M3,4)   2回戦(M11,12)   準々決勝(M18)
                   
       神奈川大学 3  
 明治国際医療大学 4      明治国際医療大学 0  
 札幌大学 0        神奈川大学 2
     吉備国際大学 5
       吉備国際大学(p) 1(4)
 吉備国際大学 3      帝京平成大学 1(3)  
 福岡大学 1  
1回戦(M5,6)   2回戦(M13,14)   準々決勝(M19)
                   
       山梨学院大学 1  
 東京国際大学 6      東京国際大学 0  
 活水女子大学 1        山梨学院大学 3
     大阪体育大学 0
       四国大学 0
 四国大学 11      大阪体育大学 2  
 信州大学 0  
1回戦(M7,8)   2回戦(M15,16)   準々決勝(M20)
                   
       早稲田大学 2  
 帝塚山学院大学 2(4)      周南公立大学 0  
 周南公立大学(p) 2(5)        早稲田大学 1(2)
     日本大学(p) 1(3)
       日本大学 1
 日本大学 9      静岡産業大学 0  
 八戸学院大学 0  

1回戦

愛知東邦大学 v 追手門学院大学

#1
12月24日
11:00
愛知東邦大学 0 - 1 追手門学院大学
公式記録 (PDF)
みきぼうパークひょうご第1球技場

日本体育大学 v 新潟医療福祉大学

#2
12月24日
13:40
日本体育大学 3 - 0 新潟医療福祉大学
公式記録 (PDF)
みきぼうパークひょうご第1球技場

明治国際医療大学 v 札幌大学

#3
12月24日
11:00
明治国際医療大学 4 - 0 札幌大学
公式記録 (PDF)
みきぼうパークひょうご第2球技場

吉備国際大学 v 福岡大学

#4
12月24日
13:40
吉備国際大学 3 - 1 福岡大学
公式記録 (PDF)
みきぼうパークひょうご第2球技場

東京国際大学 v 活水女子大学

#5
12月24日
11:00
東京国際大学 6 - 1 活水女子大学
公式記録 (PDF)
三木総合防災公園陸上競技場

四国大学 v 信州大学

#6
12月24日
13:40
四国大学 11 - 0 信州大学
公式記録 (PDF)
三木総合防災公園陸上競技場

帝塚山学院大学 v 周南公立大学

#7
12月24日
11:00
帝塚山学院大学 2 - 2 周南公立大学
公式記録 (PDF)
  PK戦  
4 - 5
三木総合防災公園第2陸上競技場

日本大学 v 八戸学院大学

#8
12月24日
13:40
日本大学 9 - 0 八戸学院大学
公式記録 (PDF)
三木総合防災公園第2陸上競技場

2回戦

東洋大学 v 日本大学

#9
12月26日
11:00
東洋大学 9 - 0 日本大学
公式記録 (PDF)
三木総合防災公園陸上競技場

日本体育大学 v 仙台大学

#10
12月26日
13:40
日本体育大学 2 - 1 仙台大学
公式記録 (PDF)
三木総合防災公園陸上競技場

神奈川大学 v 明治国際医療大学

#11
12月26日
11:00
神奈川大学 3 - 0 明治国際医療大学
公式記録 (PDF)
三木総合防災公園第2陸上競技場

吉備国際大学 v 帝京平成大学

#12
12月26日
13:40
吉備国際大学 1 - 1 帝京平成大学
公式記録 (PDF)
  PK戦  
4 - 3
みきぼうパークひょうご第2球技場

山梨学院大学 v 東京国際大学

#13
12月26日
11:00
山梨学院大学 1 - 0 東京国際大学
公式記録 (PDF)
みきぼうパークひょうご第1球技場

四国大学 v 大阪体育大学

#14
12月26日
13:40
四国大学 0 - 2 大阪体育大学
公式記録 (PDF)
みきぼうパークひょうご第1球技場

早稲田大学 v 周南公立大学

#15
12月26日
11:00
早稲田大学 2 - 0 周南公立大学
公式記録 (PDF)
みきぼうパークひょうご第2球技場

日本大学 v 静岡産業大学

#16
12月26日
13:40
日本大学 1 - 0 静岡産業大学
公式記録 (PDF)
みきぼうパークひょうご第2球技場

準々決勝

東洋大学 v 日本体育大学

#17
12月28日
11:00
東洋大学 0 - 0 日本体育大学
公式記録 (PDF)
  PK戦  
5 - 4
みきぼうパークひょうご第1球技場

神奈川大学 v 吉備国際大学

#18
12月28日
13:40
神奈川大学 2 - 5 吉備国際大学
公式記録 (PDF)
みきぼうパークひょうご第1球技場

山梨学院大学 v 大阪体育大学

#19
12月28日
11:00
山梨学院大学 3 - 0 大阪体育大学
公式記録 (PDF)
みきぼうパークひょうご第2球技場

早稲田大学 v 日本大学

#20
12月28日
13:40
早稲田大学 1 - 1 日本大学
公式記録 (PDF)
  PK戦  
2 - 3
みきぼうパークひょうご第2球技場

東京ラウンド

斜体字は兵庫ラウンドでのシードチーム。試合会場は、味の素フィールド西が丘。

準決勝 決勝
M21      
 東洋大学 5 M23
 吉備国際大学 0    東洋大学 1
M22    山梨学院大学 0
 山梨学院大学 3  
 日本大学 1    

準決勝

東洋大学 v 吉備国際大学

#21
1月4日
11:00
東洋大学 5 - 0 吉備国際大学
公式記録 (PDF)
味の素フィールド西が丘

山梨学院大学 v 日本大学

#22
1月4日
14:00
山梨学院大学 3 - 1 日本大学
公式記録 (PDF)
味の素フィールド西が丘

決勝戦

東洋大学 v 山梨学院大

#23
1月6日
13:00
東洋大学 1 - 0 山梨学院大
公式記録 (PDF)
味の素フィールド西が丘

結果・表彰

ゴールランキング

配信

全試合をYouTubeのJUWFAチャンネル[18]にてlive配信予定。

出典・脚注

  1. ^ 関西学生女子サッカー連盟
  2. ^ XF BRAND SITE
  3. ^ 公式ウェブサイト
  4. ^ 仙台大学女子サッカー部 (@sendaiuniv32) - X(旧Twitter)
  5. ^ 八戸学院大学女子サッカー部 (@hachidai_run) - X(旧Twitter)
  6. ^ 公式ウェブサイト
  7. ^ 帝京平成大学女子サッカー部 (@THUsoccer68) - X(旧Twitter)
  8. ^ 公式ウェブサイト
  9. ^ 早稲田大学ア式蹴球部女子部【NEW】 (@WasedaAjyo) - X(旧Twitter)
  10. ^ 神奈川大学女子サッカー部 (@ku_wsc) - X(旧Twitter)
  11. ^ 公式ウェブサイト
  12. ^ 新潟医療福祉大学 女子サッカー部 (@nuhw_wfc) - X(旧Twitter)
  13. ^ 公式ウェブサイト
  14. ^ 公式ウェブサイト
  15. ^ 公式ウェブサイト
  16. ^ 公式ウェブサイト
  17. ^ 公式ウェブサイト
  18. ^ 一般財団法人 全日本大学女子サッカー連盟チャンネル - YouTubeチャンネル

関連項目

代表関連
大会関連

外部リンク

  • 公式ウェブサイト - JFA
  • JUWFA
    • 大学女子サッカーインカレ応援サイト
« 2021
2023 »
ナショナルチーム
国内リーグ
男子

JリーグJ1 - J2 - J3)- JFL - 地域リーグ - Fリーグ(2021-22/2022-23

女子
国内カップ
男子
女子
フットサル
大学・育成年代
大学
2種
3種

高円宮杯 - クラブユース選手権 - 全国中学校サッカー大会

4種

U-12選手権

女子

インター・カレッジ第30回/第31回) - 高校選手権 - 高校総体 - ユース(U-18) - ユース(U-15) - U-15なでしこアカデミーカップ

国際大会
男子代表
女子代表
クラブ
関連項目
日本の旗 2023年の日本のサッカー
« 2022
2024 »
リーグ戦
男子

JリーグJ1 - J2 - J3)- JFL - 地域リーグ

女子
フットサル
カップ戦
男子
女子
フットサル
ビーチ
大学
/育成年代のリーグ戦
/カップ戦
1種
(一般)

関東大学サッカーリーグ戦 - 総理大臣杯 - インター・カレッジ

2種
(高校生年代)

高円宮杯 (プレミアリーグ - プリンスリーグ) - 高校総体 - 高校選手権 - Jユースリーグ - クラブユース選手権 - Town club cup

3種
(中学生年代)

高円宮杯 - クラブユース選手権 - 全国中学校サッカー大会

4種
(小学生年代)

U-12選手権

女子

インター・カレッジ(第31回/第32回) - 高校選手権 - 高校総体 - ユース(U-18) - ユース(U-15) - U-15なでしこアカデミーカップ

国際大会
男子
日本代表

2026 FIFAワールドカップ・予選 (アジア予選) 兼 AFCアジアカップ2027 (予選) (2次予選) - 日本開催 (キリンチャレンジカップ)

U-23
大学
U-20
U-17
女子
日本代表
大学
クラブ
シニア
ユース
/ジュニアユース

日本開催 (東京国際ユース(U-14)サッカー大会 - U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ)

ナショナルチーム
日本代表
日本女子代表
関連項目

公式試合球 - 30周年試合球