美女放談

曖昧さ回避 美女対談」とは異なります。
美女放談
ジャンル トーク番組
企画 橋山厚志、持田陽司
演出 國広明子
出演者 ハロー!プロジェクトメンバー
ほか
製作
プロデューサー 関光晴、新潟竜太
制作 安寿 (制作協力)
製作 テレビ東京テレビ東京ミュージック
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2009年4月2日~2010年3月25日
放送時間木曜日 25:00~25:30
放送分30分
回数51
テンプレートを表示

美女放談』(びじょほうだん)は、2009年4月2日から2010年3月25日までテレビ東京で放送されていたハロー!プロジェクトメンバー出演のトーク番組である。アップフロントワークス一社提供[1]

同年3月末の『よろセン!』携帯サイトで放送開始が告知された。

テレビ大阪でも5日遅れ・スポンサードネットで放送されていた。また、テレビ北海道でも194日遅れで放送されていた。

概要

この番組では、主にハロー!プロジェクトのメンバーが人生の先輩となる女性と対談し、恋愛・仕事・人生について語り合う中で、自分を見つめ直すきっかけを探し、生きるヒントを見つけるというのがコンセプトとなっている。但し、出演するのは現在ハロプロに所属するメンバーのみならず、2009年3月31日に卒業したメンバーも含まれている。

放送日・対談相手

各回 放送日
(テレビ東京)
放送日
(テレビ大阪)
放送日
(テレビ北海道)
ナビゲーター 対談相手
1 2009年4月2日 2009年4月7日 2009年10月13日 高橋愛
モーニング娘。
細川佳代子
NPO法人勇気の翼インクルージョン2015理事長、細川護熙首相夫人)
2 2009年4月9日 2009年4月14日 2009年10月20日
3 2009年4月16日 2009年4月21日 2009年10月27日 石川梨華 石井幹子
照明デザイナー
4 2009年4月23日 2009年4月28日 2009年11月3日
5 2009年4月30日 2009年5月5日 2009年11月10日 鈴木愛理
℃-ute
鳩山幸
(ライフコーディネーター、鳩山由紀夫元首相夫人)
6 2009年5月7日 2009年5月12日 2009年11月17日
7 2009年5月14日 2009年5月19日 2009年11月24日 真野恵里菜 キャシー中島
タレント
8 2009年5月21日 2009年5月26日 2009年12月1日
9 2009年5月28日 2009年6月2日 2009年12月8日 嗣永桃子菅谷梨沙子
Berryz工房
湯川れい子
音楽評論家
10 2009年6月4日 2009年6月9日 2009年12月15日
11 2009年6月11日 2009年6月16日 2009年12月22日 吉澤ひとみ 兵藤ゆき
(タレント)
12 2009年6月18日 2009年6月23日 2010年1月5日
13 2009年6月25日 2009年6月30日 2010年1月12日 矢島舞美
(℃-ute)
堂本暁子
(前千葉県知事
14 2009年7月2日 2009年7月7日 2010年1月26日
15 2009年7月9日 2009年7月14日 2010年2月2日 田中れいな
(モーニング娘。)
セーラ・ロウエル
(タレント)
16 2009年7月16日 2009年7月21日 2010年2月9日
17 2009年7月23日 2009年7月28日 2010年2月16日 夏焼雅須藤茉麻
(Berryz工房)
今野由梨
(ダイヤル・サービス株式会社代表取締役社長)
18 2009年7月30日 2009年8月4日 2010年2月23日
19 2009年8月6日 2009年8月11日 2010年3月2日 中澤裕子 大河原愛子
(株式会社ジェーシー・コムサ会長)
20 2009年8月13日 2009年8月18日 2010年3月9日
21 2009年8月20日 2009年8月25日 2010年3月16日 小川麻琴 下村満子
ジャーナリスト
22 2009年8月27日 2009年9月1日 2010年3月23日
23 2009年9月3日 2009年9月8日 2010年3月30日 里田まい
カントリー娘。
家田荘子
ノンフィクション作家
24 2009年9月10日 2009年9月15日 2010年4月6日
25 2009年9月17日 2009年9月22日 2010年4月13日 飯田圭織 眞鍋圭子
音楽プロデューサー
26 2009年9月24日 2009年9月29日 2010年4月20日
27 2009年10月1日 2009年10月6日 2010年4月27日 清水佐紀徳永千奈美
(Berryz工房)
桂由美
ブライダルファッションデザイナー
28 2009年10月8日 2009年10月13日 2010年5月4日
29 2009年10月15日 2009年10月20日 2010年5月11日 亀井絵里
(モーニング娘。)
小山内美江子
脚本家
30 2009年10月22日 2009年10月27日 2010年5月18日
31 2009年10月29日 2009年11月3日 2010年6月1日 新垣里沙
(モーニング娘。)
小林照子
(美・ファイン研究所)
32 2009年11月5日 2009年11月10日 2010年6月8日
33 2009年11月12日 2009年11月17日 2010年6月15日 道重さゆみ
(モーニング娘。)
坂東眞理子
昭和女子大学学長
34 2009年11月19日 2009年11月24日 2010年6月22日
35 2009年11月26日 2009年12月1日 2010年6月29日 柴田あゆみ
メロン記念日
荒木由美子
(タレント)
36 2009年12月3日 2009年12月8日 2010年7月6日
37 2009年12月10日 2009年12月15日 2010年7月13日 リンリン
(モーニング娘。)
アグネス・チャン
歌手
38 2009年12月17日 2009年12月22日 2010年7月20日
39 2009年12月24日 2010年1月5日 2010年7月27日 総集編[2]
40 2010年1月7日 2010年1月12日 2010年8月3日
41 2010年1月14日 2010年1月19日 2010年8月10日 保田圭 荻原博子
経済ジャーナリスト)
42 2010年1月21日 2010年1月26日 2010年8月17日
43 2010年1月28日 2010年2月2日 2010年8月24日 矢口真里 夏木マリ
ディレクタープレーヤー
44 2010年2月4日 2010年2月9日 2010年8月31日
45 2010年2月11日 2010年2月16日 2010年9月7日 光井愛佳ジュンジュン
(モーニング娘。)
森公美子
(歌手、タレント)
46 2010年2月18日 2010年2月23日 2010年9月14日
47 2010年2月25日 2010年3月2日 2010年9月21日 辻希美 堀ちえみ
(女優、タレント)
48 2010年3月4日 2010年3月9日 2010年9月28日
49 2010年3月11日 2010年3月16日 2010年10月5日 安倍なつみ 秋吉久美子
(女優)
50 2010年3月18日 2010年3月23日 2010年10月12日
51 2010年3月25日 2010年3月30日 2010年10月19日 総集編(最終回)[3]
  • 2010年3月25日時点でのハロプロメンバーで見ると、モーニング娘。は8人全員、Berryz工房は7人中6人、℃-uteは5人中2人が出演している。

ネット局と放送時間

放送対象地域 放送局 系列 放送期間 放送日時
関東広域圏 テレビ東京(制作局) テレビ東京系列 2009年4月2日 - 2010年3月25日 木曜 25:00 - 25:30
大阪府 テレビ大阪 2009年4月7日 - 2010年3月30日 火曜 25:00 - 25:30
北海道 テレビ北海道 2009年10月13日 - 2010年10月19日 火曜 25:00 - 25:30

エンディングテーマ

2009年

2010年

その他

  • この番組のオープニングテーマは、TXN系列局などで放送されている番組「neo sports」と同じものが流されていた。
  • 2009年7月半ばから、ナビゲーターの生写真をハロー!プロジェクトオフィシャルショップで販売する様になった。同年10月~12月の一時期はベストショット投票も行われた。

後番組について

スタッフ

  • ナレーション:あまやゆか
  • 企画:持田陽司、橋山厚志
  • 構成:古川順一、出川真弘
  • カメラ:田中秀幸、岩澤治
  • 音声:佐々木裕也
  • 照明:林本修一
  • 音響効果:古川直樹(タルス
  • CG:キャニットG
  • 編集:田山和俊
  • MA:船木優
  • 協力:エル・ブライトハウス、Can、キャトル、e-naスタジオアップフロントエージェンシー(現:アップフロントプロモーション)
  • 演出補:松本ちひろ
  • ディレクター:今村健二、並木哲也、鈴江こころ
  • 演出:國弘明子
  • プロデューサー:関光晴、新潟竜大、林はる佳、安田真弓
  • 制作協力:安寿
  • 製作:テレビ東京、テレビ東京ミュージック

脚注

  1. ^ ただし番組内のCMではテレビ東京ミュージック関連アーティストのCMも流される。これは本番組以降の同枠のハロー!プロジェクト関連番組も同様である
  2. ^ 反響の多かったトークを紹介した。#39では#5・6・15・16・23・24・33・34を、#40では1・2・7~12・29・30・35・36が紹介された。
  3. ^ 1年間放送された中から名場面トークを紹介した。紹介されたのは#13・14・17・18・43~48だった。

外部リンク

  • 美女放談|テレビ東京
テレビ東京 木曜25:00~25:30枠
前番組 番組名 次番組
美女放談
※これよりハロプロ
現在の所属者
グループ
モーニング娘。
9期
10期
11期
12期
13期
15期
16期
17期
アンジュルム
3期
4期
6期
7期
8期
9期
10期
11期
Juice=Juice
つばきファクトリー
BEYOOOOONDS
CHICA#TETSU
雨ノ森 川海
SeasoningS
OCHA NORMA
ロージークロニクル
  • 橋田歩果
  • 吉田姫杷
  • 小野田華凜
  • 村越彩菜
  • 植村葉純
  • 松原ユリヤ
  • 島川波菜
  • 上村麗菜
  • 相馬優芽
過去の所属者
グループ
モーニング娘。
さくら組おとめ組
1期
2期
3期
4期
5期
6期
7期
8期
9期
10期
12期
13期
14期
太陽とシスコムーン
(後 T&Cボンバー)
ココナッツ娘。
カントリー娘。
メロン記念日
シェキドル
  • 北上アミ
  • 大木衣吹 | 末永真己 | 荒井紗紀
ハロー!プロジェクト
キッズ(☆)
Berryz工房
℃-ute(キュート)
W(ダブルユー)
美勇伝
アンジュルム
(旧:スマイレージ)
1期
2期(※はサブメンバー)
3期
5期
6期
7期
Juice=Juice
カントリー・ガールズ
こぶしファクトリー
つばきファクトリー
BEYOOOOONDS
CHICA#TETSU
ソロ
ユニット
主なユニット
スペシャルユニット
企画ユニット
研修生
ハロプロ研修生(★)
(旧・ハロプロエッグ)
現在の所属者
  • 河野空愛
  • 牧野永愛
  • 林仁愛
  • 浅野優莉花
  • 宮越千尋
  • 西村乙輝
  • 大坪茉乃
  • 吉田光里
  • 杉原明紗
  • 服部琉愛
過去の所属者
チャオ ベッラ チンクエッティ
(THE ポッシボー)
アップアップガールズ(仮)
ハロプロ関西(◇)
SI☆NA
ハロプロ台湾(◆)
アイスクリー娘。
  • シェンシェン
  • アンチー
  • ペイペイ
  • ヨウコ
  • レイレイ
  • グーチャン
大小姐
  • フランシス
  • 愛子
留学生
スポーツ
参考
スタッフ

音楽プロデューサー : つんく♂

関連アーティスト
M-line club
関連項目
脚注
  1. ^ ハロー!プロジェクト・キッズからのメンバーではない。
  2. ^ Juice=Juiceに在籍中。
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集