若松武史

曖昧さ回避 この項目では、俳優について説明しています。改姓後「若松武」となった元プロ野球選手については「土井垣武」をご覧ください。
わかまつ たけし
若松 武史
別名義 若松 武(本名・読み同じ)
生年月日 (1950-07-02) 1950年7月2日
没年月日 (2021-04-14) 2021年4月14日(70歳没)
出身地 日本の旗 日本 東京都
血液型 O型
職業 俳優
ジャンル 舞台映画テレビドラマ
配偶者
著名な家族 若松力(息子)
若松絵里(娘)
所属劇団 天井桟敷
事務所 ケイセブン中村屋
テンプレートを表示

若松 武史(わかまつ たけし、1950年7月2日 - 2021年4月14日)は、日本俳優である。ケイセブン中村屋所属。東京都出身。

人物

日本大学芸術学部卒業[1](在学中に「転倒虫」を主宰)。

寺山修司率いる天井桟敷で中心的俳優として活動。

1998年の『ブッダ』から若松武史と改名(それ以前は若松 武で活動)。血液型はO型。

2008年頃からは画家としても活動していた。

長男は俳優の若松力、長女は女優の若松絵里

2021年4月14日8時51分、死去[2]。70歳没。関係者によれば、1998年頃から甲状腺癌を患い、病を得ながらも俳優活動を続け、亡くなる2年前からは療養に専念していたという[3]

出演

舞台

  • 奴婢訓
  • 身毒丸
  • 毛皮のマリー
  • ロックオペラ ハムレット
  • レミング - 壁抜け男
  • 忘れな草(1986年)
  • カスパー
  • NINAGAWAマクベス
  • 阿国 OKUNI
  • 贋作・桜の森の満開の下
  • 音楽劇ブッダ
  • ゴースト/ニューヨークの幻
  • ダブリンの鐘つきカビ人間
  • アジアン・スイーツ
  • ひかりごけ
  • 近代能楽集III 鵺/NUE
  • ワンス・アポン・ア・タイム・イン・京都 かげろふ人
  • 新・雨月物語
  • どん底
  • 友達
  • リチャード三世
  • 引き際(2011年)
  • メディア(2012年)
他多数

映画

テレビドラマ

NHK

日本テレビ

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

WOWOW

  • パンドラIII 革命前夜(2011年) - 市川国家公安委員長
  • 60 誤判対策室(2018年) - 世良光蔵

Vシネマ

*インフェルノ 蹂躙(1997年、北川篤也監督、高橋洋脚本)

  • 溝鼠VS.毒蟲(2009年)
  • 標的 TARGET(2009年)

アニメ

ラジオドラマ

脚注

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.564
  2. ^ “俳優・若松武史さん死去 70歳 NHK大河ドラマ『武田信玄』『龍馬伝』などに出演”. ORICON NEWS. oricon ME (2021年4月16日). 2021年4月16日閲覧。
  3. ^ “若松武史さん甲状腺がんで死去…発覚23年前で病と向き合い俳優業を続けた”. 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社 (2021年4月16日). 2021年4月16日閲覧。
  4. ^ “青の6号”. GONZO公式サイト. 2016年5月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月23日閲覧。

外部リンク

  • ケイセブン中村屋
  • 若松 武史プロフィール - ケイセブン中村屋
  • 若松武史オフィシャルブログ
  • 若松武史さんのこと (最近の出演記録)
  • Wakamatsu Takeshi Mini Web Site!! - ウェイバックマシン(2006年8月3日アーカイブ分) (公式)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • 表示
  • 編集