赤木完次

赤木 完次[1](あかぎ かんじ、1933年4月3日 - )は、日本の短距離走選手。

中央大学に進学後、富士製鉄㈱に入社した[2][3]

1956年メルボルンオリンピック男子400mに出場した[4]

1954年に日本陸上競技選手権大会男子200mで優勝した。

参照資料

  1. ^ “Japanese Delegation of Athletics Team - London 2012”. JAAF. 2019年6月4日閲覧。
  2. ^ “[オリンピック日本選手団全成績、「400m:赤木 完次(富士製鉄)」30頁]” (PDF). 公益財団法人日本陸上競技連盟 (2016年4月1日). 2024年6月1日閲覧。
  3. ^ “1912年~2008年夏季オリンピック日本代表選手団に関する資料:所属組織と最終学歴を中心に 束原文郎、札幌大学”. 束原文郎、札幌大学 (2013年11月29日). 2024年6月1日閲覧。
  4. ^ “赤木完次”. Sports Reference LLC. 2020年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月15日閲覧。
陸上競技アジア競技大会金メダリスト – 男子400m

1951: 日本の旗 岡野栄太郎   1954: 日本の旗 赤木完次   1958: インドの旗 ミルカ・シン   1962: インドの旗 ミルカ・シン   1966: インドの旗 アジメール・シン   1970: 日本の旗 友永義治   1974: スリランカの旗 ウィックラマシンゲ・ウィマラダサ   1978: イラクの旗 アッバス・アル=アイビ   1982: 日本の旗 高野進   1986: 日本の旗 高野進   1990: オマーンの旗 モハメッド・アル=マルキ   1994: カタールの旗 イブラヒム・イスマイル   1998: スリランカの旗 スガ・ティラカラトネ  2002: クウェートの旗 ファウジ・アル=シャマリ   2006: サウジアラビアの旗 ハムダン・アル=ビシ   2010: カタールの旗 フェミ・オグノデ   2014: サウジアラビアの旗 ユーセフ・マスラヒ   2018: カタールの旗 アブダレラ・ハルーン

1910年代
  • 13 明石和衛
  • 14 黒田義夫
  • 15 黒田義夫
  • 16 東口真平
  • 17 奥村良一
  • 18 平野一人
  • 19 伊達宗敏
1920年代
1930年代
1940年代
  • 40 湯浅徹平
  • 42 岩崎重雄
  • 46 曽田英治
  • 47 生駒一太
  • 48 戸井田博治
  • 49 生駒一太
1950年代
  • 50 生駒一太
  • 51 中島健
  • 52 ジャマイカの旗ハーブ・マッキンリー
  • 53 中島健
  • 54 赤木完次
  • 55 原義明
  • 56 原義明
  • 57 原義明
  • 58 久保宣彦
  • 59 久保宣彦
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • *は大会記録
  • 100m
  • 200m
  • 400m
  • 800m
  • 1500m
  • 5000m
  • 10000m
  • 3000mSC
  • 110mH
  • 400mH
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
  • 40 船田幸一
  • 42 吉田正平
  • 46 吉田正平
  • 47 首藤慎二
  • 48 坂根懋
  • 49 坂根懋
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • *は大会記録
  • 100m
  • 200m
  • 400m
  • 800m
  • 1500m
  • 5000m
  • 10000m
  • 3000mSC
  • 110mH
  • 400mH
  • 表示
  • 編集