鈴木康之

曖昧さ回避 この項目では、言語学者について記述しています。アナウンサーの同名の人物については「鈴木康之 (アナウンサー)」をご覧ください。
曖昧さ回避 「鈴木康之」のペンネームを使用している作家の「鈴木重雄」あるいは脚本家の「鈴木やすゆき」とは別人です。

鈴木 康之(すずき やすゆき、1934年3月 - )は、日本言語学者日本語学者大東文化大学名誉教授

略歴

1934年3月、現在の東京都大田区で誕生。東京都立大森高等学校を経て、東京教育大学文学部言語学科卒業。1969年4月より、大東文化大学日本文学科)専任講師、その後、助教授教授2004年3月、定年退職。名誉教授

東京教育大学在学中から民主主義科学者協会言語部会に参加し、同会の解体後は言語学研究会に入会、今日に至るまで、同会および教育科学研究会・国語部会の会員・指導者として活動している。現在、学習塾数学教育研究会の国語科顧問。

著書

編著書

関連項目

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
  • 韓国
  • オランダ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • IdRef
  • 表示
  • 編集