青春18きっぷの旅

曖昧さ回避 この項目では、旅チャンネルの鉄道紀行番組について説明しています。書籍『「青春18きっぷ」の旅』については「種村直樹」をご覧ください。

青春18きっぷの旅(せいしゅんじゅうはちきっぷのたび)は、2006年から2007年旅チャンネルで放送された鉄道紀行番組である。

概要

日本国内の幾つかの地域にスポットを当て、JRから発売されている「トクトクきっぷ」である青春18きっぷを利用して、そこを走る鉄道と観光地を紹介する。

ラインナップ

  1. 春・四国格安満足紀行 前編 - 予讃線高松駅-宇和島駅
  2. 春・四国格安満足紀行 後編 - 宇和島駅-徳島線徳島駅-高徳線高松駅
  3. 夏・東北横断・日本海から太平洋へ! 前編 - 信越本線新潟駅-磐越西線喜多方駅
  4. 夏・東北横断・日本海から太平洋へ! 後編 - 喜多方駅-磐越東線いわき駅
  5. 冬・房総一周 一足早い春を探す旅 前編 - 京葉線東京駅-内房線館山駅
  6. 冬・房総一周 一足早い春を探す旅 後編 - 館山駅-総武本線銚子駅 - 銚子電気鉄道も紹介されている。
  7. 北東北縦断の旅 前編 - 田沢湖線田沢湖駅 - 五能線ウェスパ椿山駅
  8. 北東北縦断の旅 後編 - ウェスパ椿山駅 - 奥羽本線青森駅

エンディングテーマ

  • 「ミディアムコーヒー」
    • 作詞作曲 - 瀬戸星次、歌 - (クレジット無し)
    • 第1回から6回に使用された。

スタッフ

  • ナレーション - 真夏竜(1-8) - 「旅人」とクレジットされている。
  • ナレーション - 原田直美(5-6)
  • 出演 - 坪内政美(写真家) - 「アドバイザー」とクレジットされている。
  • 音楽 - 瀬戸星次
  • 撮影 - 安井直正(1)、山本和弘(2)、長谷川謙太郎(3-4)、藤森正隆(5-8)
  • 演出 - 平山陽 - 1-2では脚本のクレジットもあり。
  • 企画 - 蔵本悟次(JIC)(5-6)
  • プロデューサー - 蔵本悟次(JIC)(1-4、7-8)、平山陽(3-6)
  • 制作協力 - I&Iファクトリー
  • 製作・著作 - 旅チャンネル/JIC
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。

  • 表示
  • 編集