鮎田耕一

鮎田 耕一(あゆた こういち、1944年(昭和19年)[1] - )は、日本工学者工学博士北海道大学)。専門はコンクリート工学を研究。北見工業大学名誉教授。前学長

北海道旭川市出身。1967年(昭和42年)北海道大学工学部土木工学科を卒業。同大学院工学研究科博士課程修了。1969年(昭和44年)北見工業大学工学部講師。1971年(昭和46年)同工学部助教授。1989年同工学部教授。同図書館長を経て、2008年北見工業大学8代学長に就任[2]。2014年退任。2019年、瑞宝中綬章受章[3][4]

著書

  • 林正道と共著『コンクリート工学 : 耐久性・寒中コンクリート詳説』(山海堂, 1993年)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『北海道人物・人材情報リスト2004 あーお』(日外アソシエーツ編集・発行, 2003年)76頁
  2. ^ 北見工業大学事務局総務課 編「歴代学長」『国立大学法人北見工業大学 2021大学概要』2021年6月、4頁。 
  3. ^ 『官報』号外第151号、令和元年11月5日
  4. ^ “令和元年秋の叙勲 瑞宝中綬章受章者” (PDF). 内閣府. 2023年1月21日閲覧。
先代
常本秀幸
北見工業大学学長
第8代: 2008年 ‐2014年
次代
高橋信夫
国立大学法人北海道国立大学機構 (2022.4.1設立)(北見工業大学長:2008年 - 2014年)
北海道国立大学機構
理事長
小樽商科大学長
 
小樽高等商業学校長
小樽経済専門学校長
  • 苫米地英俊 1944-1946
  • 事務取扱 浜林生之助 1946
  • 大野純一 1946-1951
 
小樽商科大学長
(2004.4.1-2022.3.31 国立大学法人小樽商科大学長)
帯広畜産大学長
帯広高等獣医学校長
帯広獣医畜産専門学校長
帯広農業専門学校長
 
帯広畜産大学長
(2004.4.1-2022.3.31 国立大学法人帯広畜産大学長)
北見工業大学長
 
 
北見工業大学長
(2004.4.1-2022.3.31 国立大学法人北見工業大学長)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、工学技術に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:技術と産業)。

  • 表示
  • 編集