黄初平

雪舟筆『倣梁楷黄初平図』(重要文化財京都国立博物館所蔵)
道教
中国語
繁体字 道 教
簡体字 道 教
発音記号
標準中国語
漢語拼音dào jiào (dao4 jiao4)
ウェード式tao4 chiao4
粤語
イェール粤拼dou6 gaau3
日本語
漢字 道 教
ひらがな どう きょう
朝鮮語
ハングル도 교
発音記号
RR式do gyo
MR式to kyo
ベトナム語
ベトナム語đạo giáo
道教
Taoism
基礎
道教の歴史 · 道 · 徳 · 無極 · 太極 · 陰陽 · 五行 ·  · 内丹術 · 無為
典籍
老子道徳経 · 荘子南華真経 · 列子 · 参同契 · 抱朴子 · 黄庭経 · 度人経 · 清静経 · 雲笈七籤 · 道蔵
神仙
三清 · 玉皇大帝 · 黄帝 · 西王母 · 七仙女 · 八仙 · 関羽 · 嫦娥 · 媽祖 · 鍾馗 · 雷公 · 電母 · 無極五母 · 北斗星君 · 九天応元雷声普化天尊 · 南斗星君 · 北極紫微大帝 · 太上道君 · 素娥 · 南極老人 · 五毒将軍 · 劉猛将軍 · 赤精子 · 五瘟使者 · 二十四諸天 · 二十八天 · 寿老人 · 太上老君 · 嫦娥 · 九天玄女 · 龍王 · 他の神
人物
老子 · 荘子 · 張陵 · 張角 · 魏伯陽 · 葛洪 · 許遜 · 寇謙之 · 陸修静 · 陶弘景 · 孫思邈 · 陳摶 · 五祖七真 · 王重陽 · 丘長春 · 張三丰
宗派
五斗米道 · 霊宝派 · 上清派 · 重玄派 · 浄明道 · 全真教 · 正一教 · 華山派
聖地
洞天 · 桃源郷 · 蓬萊 · 霊山 · 仙境 · 龍宮 · 福徳島
カテゴリ カテゴリ

黄初平(こう しょへい、328年 - 386年?)は、中国東晋仙人。「黄」は「皇」と書く場合がある。黄大仙道教系寺院)に本尊として祀られる。

概略

東陽郡長山県丹渓(現在の浙江省金華市蘭谿市)の人。15歳の時に命じられて羊飼いをしたが、一人の道士に気に入られて金華山の石室に連れて行かれる。兄の黄初起が40年後に探し当て、初平は白い石を1万頭の羊に変じる術を見せた。兄もまた妻子を捨てて初平とともに仙道をきわめ、不老不死となった。初平はその後「赤松子」と名を変え、黄初起も「魯班」と称したと『神仙伝』にあるが、赤松子・魯班ともに前の時代の伝説的人物である。

参考文献

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ