2019年奈良県知事選挙

2019年奈良県知事選挙
奈良県
2015年 ←
2019年4月7日 (2019-04-07)
→ 2023年

投票率 48.49%(減少2.56%)
 
候補者 荒井正吾 前川清成 川島実
政党 無所属 無所属 無所属
得票数 256,451 174,277 108,701
得票率 47.54% 32.31% 20.15%

選挙前知事

荒井正吾

選出知事

荒井正吾

2019年奈良県知事選挙(2019ねんならけんちじせんきょ)は、2019年平成31年)4月7日に執行された奈良県知事を選出するための選挙第19回統一地方選挙の日程で行われた。

概要

現職の荒井正吾の任期満了に伴う知事選挙。現職の荒井は前年12月に3選出馬を表明した[1]。それに対し元参議院議員前川清成、フリーランス医師の川島実が挑む構図となった。荒井は自公の推薦を受ける他、国民民主党は前身政党の希望の党公認候補者だった前川ではなく荒井を推薦した。日本共産党は独自候補擁立を取り止めた。共産党県委員会は当初、川島を自主支援する方針だった[2]が、川島が市民連合の協定を反故にする発言[3]をしたことを受け、自主支援先を前川に変更した[4]

選挙データ

告示日

執行日

同日選挙

立候補者

3名、立候補届け出順

候補者名(読み) 年齢 党派 肩書き
荒井正吾
(あらい しょうご)
74 無所属
(自由民主党奈良県連、国民民主党奈良県連、公明党奈良県本部推薦)
奈良県知事(知事)
参議院議員
川島実
(かわしま みのる)
44 無所属 医師
前川清成
(まえかわ きよしげ)
56 無所属[5] 元参議院議員

選挙のタイムライン

  • 2018年12月5日 - 県庁で荒井が4選出馬を表明。
  • 2018年12月14日 - 自由民主党奈良県連が荒井の推薦を決定[6]
  • 2018年12月18日 - 県庁で川島が出馬表明[7]
  • 2019年1月上旬、日本共産党県委員会が川島を応援する方針を決定[8]
  • 2019年1月15日 - 県庁で前川が出馬表明[9]
  • 2019年2月7日 - 公明党奈良県本部が荒井の推薦を決定[10]
  • 2019年2月25日 - 国民民主党奈良県連が荒井の推薦を決定[11]
  • 2019年2月26日、共産党県委員会が川島への応援を取りやめることを決定。共産側は川島と支援団体との関係悪化や、川島が前川との対現職候補の一本化協議を拒否したことを理由に挙げた[12][13]
  • 2019年3月19日、共産党県委員会が前川への自主支援を決定。前川本人との合意には至っておらず、勝手連として応援するとした[13]
  • 2019年3月21日 - 告示。現職と新人2人による争いに。
  • 2019年4月7日 - 投開票。現職の荒井が4選。

選挙結果

※当日有権者数:1,137,965人 最終投票率:48.49%(前回比:-2.56pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
荒井正吾74無所属256,451票47.54%自由民主党奈良県連・公明党奈良県本部・国民民主党奈良県連推薦
前川清成56無所属174,277票32.31%日本共産党自主支援
川島実44無所属108,701票20.15%

各候補の得票率

  荒井正吾 (47.54%)
  前川清成 (32.31%)
  川島実 (20.15%)
自治体別開票結果[14]
市町村 荒井正吾 前川清成 川島実
得票 % 得票 % 得票 %
合計 256,451 47.54% 174,277 32.31% 108,701 20.15%
奈良市 59,985 40.80% 51,069 34.74% 35,967 24.46%
大和高田市 9,930 49.03% 6,728 33.22% 3,596 17.75%
大和郡山市 17,355 50.65% 9,716 28.36% 7,194 21.00%
天理市 12,291 51.86% 6,994 29.51% 4,416 18.63%
橿原市 20,843 46.68% 16,196 36.27% 7,609 17.04%
桜井市 12,286 54.67% 6,447 28.69% 3,738 16.63%
五條市 9,940 64.87% 3,762 24.55% 1,621 10.58%
御所市 7,947 63.89% 3,291 26.46% 1,201 9.66%
生駒市 17,264 37.21% 17,154 36.98% 11,972 25.81%
香芝市 11,365 44.42% 8,949 34.97% 5,274 20.61%
葛城市 7,042 53.78% 3,840 29.33% 2,211 16.89%
宇陀市 8,351 58.30% 3,925 27.40% 2,047 14.29%
山添村 1,612 70.52% 450 19.69% 224 9.80%
平群町 4,093 45.68% 2,960 33.03% 1,908 21.29%
三郷町 3,826 44.23% 2,771 32.03% 2,053 23.73%
斑鳩町 5,691 45.69% 4,118 33.06% 2,647 21.25%
安堵町 1,853 60.08% 709 22.99% 522 16.93%
川西町 1,792 51.63% 1,072 30.88% 607 17.49%
三宅町 1,548 55.66% 760 27.33% 473 17.01%
田原本町 5,396 48.41% 3,666 32.89% 2,085 18.70%
曽爾村 605 69.46% 191 21.93% 75 8.61%
御杖村 645 72.23% 171 19.15% 77 8.62%
高取町 2,070 59.30% 1,029 29.48% 392 11.23%
明日香村 1,874 60.69% 855 27.69% 359 11.63%
上牧町 3,647 45.90% 2,597 32.68% 1,702 21.42%
王寺町 4,115 45.36% 2,943 32.44% 2,013 22.19%
広陵町 5,753 50.43% 3,294 28.88% 2,360 20.69%
河合町 3,118 41.42% 2,714 36.06% 1,695 22.52%
吉野町 2,289 57.15% 1,274 31.81% 442 11.04%
大淀町 5,059 59.91% 2,331 27.60% 1,055 12.49%
下市町 2,218 63.30% 908 25.91% 378 10.79%
黒滝村 298 61.44% 139 28.66% 48 9.90%
天川村 604 71.90% 160 19.05% 76 9.05%
野迫川村 219 79.35% 40 14.49% 17 6.16%
十津川村 1,471 69.72% 393 18.63% 246 11.66%
下北山村 358 56.83% 125 19.84% 147 23.33%
上北山村 269 75.35% 63 17.65% 25 7.00%
川上村 645 67.82% 205 21.56% 101 10.62%
東吉野村 784 66.44% 268 22.71% 128 10.85%

脚注

  1. ^ 奈良知事選 現職の荒井正吾氏が出馬表明 4選目指し無所属で毎日新聞2018年12月5日
  2. ^ 対話でつなぐ奈良の会発足講演会日本共産党奈良県委員会2019年1月16日付
  3. ^ 奈良)知事選一夜明け 荒井氏に迫った新顔2人朝日新聞2019年4月9日付
  4. ^ 奈良知事選 対決構図くっきり 前川候補を自主的支援日本共産党奈良県委員会2019年3月26日付
  5. ^ 日本共産党自主支援
  6. ^ 知事選、荒井氏を推薦 生駒市長選は中谷氏 /奈良毎日新聞2018年12月15日付
  7. ^ 元プロボクサーの医師、川島実氏が奈良県知事選出馬へ産経新聞2019年12月18日付
  8. ^ “選挙:知事選 告示まで1カ月 候補一本化、協議進まず /奈良”. 毎日新聞. (2019年2月21日). https://mainichi.jp/articles/20190221/ddl/k29/010/532000c 2023年5月5日閲覧。 
  9. ^ 奈良県知事選、弁護士の前川氏が出馬表明日本経済新聞2019年1月15日付
  10. ^ 知事選で公明党県本部が現職を推薦 /奈良毎日新聞2019年2月7日付
  11. ^ 推薦状付与国民民主党奈良県連2019年2月25日付
  12. ^ 朝日新聞 2019年3月5日朝刊
  13. ^ a b 産経新聞 2019年3月20日
  14. ^ 奈良県知事選|統一地方選挙 2019|NHK選挙WEB

関連項目

外部リンク

  • 奈良県選挙管理委員会事務局
奈良県の旗 奈良県の選挙
奈良県知事選挙
  • 1947
  • 1951
  • 1955
  • 1959
  • 1963
  • 1967
  • 1971
  • 1975
  • 1979
  • 1980
  • 1984
  • 1988
  • 1991
  • 1995
  • 1999
  • 2003
  • 2007
  • 2011
  • 2015
  • 2019
  • 2023
奈良県議会議員選挙
  • 1947
  • 1951
  • 1955
  • 1956
  • 1960
  • 1963
  • 1967
  • 1971
  • 1975
  • 1979
  • 1983
  • 1987
  • 1991
  • 1995
  • 1999
  • 2003
  • 2007
  • 2011
  • 2015
  • 2019
  • 2023
関連項目
カテゴリ カテゴリ
2015 ←  日本の旗 第19回統一地方選挙  → 2023
道府県知事選挙
道府県議会議員選挙
政令指定都市市長選挙
政令指定都市市議会議員選挙
  • 表示
  • 編集
奈良県の旗

この項目は、奈良県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/奈良県)。

  • 表示
  • 編集