HERE WE GO!

曖昧さ回避 すとぷりのアルバムの「Here We Go!!」とは異なります。
HERE WE GO!
スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル J Storm
チャート最高順位
嵐 アルバム 年表
嵐 Single Collection 1999-2001
(2002年)
HERE WE GO!
(2002年)
How's it going?
(2003年)
『HERE WE GO!』収録のシングル
  1. a Day in Our Life
    リリース: 2002年2月6日
  2. ナイスな心意気
    リリース: 2002年4月17日
テンプレートを表示

HERE WE GO!』(ヒア ウィー ゴー)は、日本男性アイドルグループ・嵐の通算2枚目となるオリジナル・アルバム。2002年7月17日にジェイ・ストームから発売された。

解説

初回生産限定盤と初回プレス盤(通常盤)ではジャケットが異なる。初回生産限定盤、初回プレス盤にはキャンペーン応募券が封入されていた。通常盤のみブックレット付き。

メンバーである櫻井翔が、初めてRap詞を手掛けた曲が本作に収録。

本作以降、メロディのソロパートを大野智以外のメンバーが歌う楽曲が収録されるようになった。

2020年2月7日より、通常盤収録曲のデジタル配信、及びサブスクリプション配信が解禁された。

一部の楽曲ではディレクターの鎌田俊哉がかつて手がけたSMAPの『SMAP 006〜SEXY SIX〜』〜『SMAP 012 VIVA AMIGOS!』などでも展開された海外録音も行われウィル・リーオマー・ハキム、East 4th HornsといったSmappiesの面々も多く参加している。この路線は『Time』まで続いた。

本作はマスタリングも海外で行われボブ・ラドウィックが手掛けた。

収録曲

  1. Theme of ARASHI [4:51]
    作詞:岩田雅之、Rap詞:櫻井翔、作曲・編曲:岩田雅之・Larry Hochman
  2. Easy Crazy Break Down [3:45]
    作詞:戸沢暢美、作曲:Michael Clauss・Clas Wrigsell
    編曲:鈴木雅也
  3. 君は少しも悪くない [4:50]
    作詞:戸沢暢美、作曲・編曲:岩田雅之
  4. Tokyo Lovers Tune Night [3:46]
    作詞:久保田洋司、作曲・編曲:Charles Hodgkinson・Sagat Guirey・Kirk Zavieh
  5. a Day in Our Life [4:40]
    • 7thシングル
  6. ALL or NOTHING Ver.1.02 [5:08]
    作詞:TAKESHI AIDA、Rap詞:櫻井翔、作曲・編曲:ZAKI
    • VHS/DVD『ALL or NOTHING』表題曲のアレンジ、新録バージョン
    本作でCD初収録。
    4thベスト・アルバム『ウラ嵐マニア』にも収録された。
    • メンバー全員のソロパートが存在する初の楽曲(ただし大野以外はラップパートでの参加)。
  7. 眠らないカラダ [4:33]
    作詞:Tkaaki Amamoto、作曲:Hiroshi Yamamoto、編曲:海と山本くん・安部潤
  8. 君はいないから [4:45]
    作詞:久保田洋司、作曲:寺田一郎、編曲:岩田雅之
  9. IROあせないで [4:59]
    作詞:戸沢暢美、作曲:飯田建彦、編曲:CHOKKAKU
  10. 愛してると言えない [5:39]
    作詞:戸沢暢美、作曲・編曲:長岡成貢
  11. 星のFreeWay [4:41]
    作詞:比留間徹、作曲・編曲:ZAKI
    • ファンツアー「STAND UP HAWAII!」CMソング
  12. いま愛を語ろう [4:14]
    作詞:六ツ見純代、作曲:飯田建彦、編曲:鈴木雅也
  13. WOW!! [4:37]
    作詞・作曲・編曲:渡辺和紀
    • 大野智主演 舞台「テンセイクンプー~転生薫風~」挿入歌[1]
  14. ナイスな心意気 [3:59]
    • 8thシングル

クレジット

レコーディング・メンバー

Theme of ARASHI

Words : Masayuki Iwata
Rap Lyrics : SHOW
Music & Arrangement : Masayuki Iwata, Larry Hochman(英語版)
 
Theme of ARASHI part1
Orchestrated & Conducted by Larry Hochman
 
Concert Master : David Nadien
Strings 1st : David Nadien, Elena Barere, Charles Libove, John Pintavalle, Richard Sortomme, Narti Aweet, Abraham Appleman
2nd : Jan Mullen, A.Giannini, Joyce Flissler, Masako Yanagita, Regis Iandiorio, Donna Tecco, Ann M.Leathers
Viola : LeMar Alsop, Jesse L.Lvine, Sue Play, Julien C.Barber
Cello : Lichard Locker, David H.Heiss, Mark Orrin Shuman, Ellen Westerman
Bass : John Beal, Judith A.Sugerman
 
Woodwinds
Piccolo : Janet L.Arms
Flute : Diane J.Lesser, Rie Schmidt
Oboe : Theresa R.Norris
Clarinet : Harvey Estrin
Bassoon : Atsuko Sato
Harp : Gloria Agostini
 
Brass Section
Trumpet : Lewis Soloff, Bob Mellikan, Joseph Sheplev
French Horn : Peter Gordon, Stewart B.Rose, Jeffrey C.Lang
Tenor Trombone : Jim Pugh(英語版), Wayne Andre
Bass Trombone : Dave Taylor(英語版)
 
Orchestra Percussion : Susan Evans
 
Theme of ARASHI part2
Strings Section Arrangement & Conducted by Larry Hochman
 
Drums : Vinnie Colaiuta
Chorus : Benny Diggs, Lisa Fischer, Cindy Mizelle
Concert Master : David Nadien
Strings 1st : David Nadien, Elena Barere, Charles Libove, John Pintavalle, Richard Sortomme, Narti Aweet, Abraham Appleman
2nd : Jan Mullen, A.Giannini, Joyce Flissler, Masako Yanagita, Regis Iandiorio, Donna Tecco, Ann M.Leathers
Viola : LeMar Alsop, Jesse L.Lvine, Sue Play, Julien C.Barber
Cello : Lichard Locker, David H.Heiss, Mark Orrin Shuman, Ellen Westerman
Programming : Masayuki Iwata

Easy Crazy Break Down

Words : Masami Tozawa
Music : Michael Clauss / Clas Wrigsell
Arrangement : Masaya Suzuki
 
All programming : Masaya Suzuki
Guitars : Yasutaka Kume
Chorus : Masayuki Iwata, Tetsuya Takahashi

君は少しも悪くない

Words : Masami Tozawa
Music & Arrangement : Masayuki Iwata
 
All programming : Masayuki Iwata
Chorus : Masayuki Iwata

Tokyo Lovers Tune Night

Words : Youji Kubota
Music & Arrangement : Charles Hodgkinson, Saget Guirey, Kirk Zavieh
 
Programming : Charles Hodgkinson, Kirk Zavieh
Guitars : Saget Guirey
Drums : Richard Spaven
Bass : Julian Crampton
Sax / Flute : Sam Frank
Keyboards : Dorian Forde / Charles Hodgkinson / Kirk Zavieh
Chorus : Tetsuya Takahashi

a Day in Our Life

Words, Music Amp; Arrangement : SHUN, SHUYA
 
Chorus : Tetsuya Takahashi
 
SHUN, SHUYA from スケボーキング by the courtesy of ORGANON / WARNER MUSIC JAPAN INC.

ALL or NOTHING Ver.1.02

Words : Takeshi Aida
Rap Lyrics : SHOW
Music & Arrangement : ZAKI
 
All Programming : ZAKI
Chorus : Tetsuya Takahashi

眠らないカラダ

Words : Takaaki Amamoto
Music : Hiroshi Yamamoto
Arrangement : Umito Yamamotokun, Jun Abe
 
Programming : Jun Abe
E.Bass : Satoshi Miyashita
E.Guitar : UmitoYamamotokun
A.Guitar : UmitoYamamotokun
Trumpet : Tatsuya Shimogami, Syo Okumura
Trombone : Takemi Kosaka
Tenor Sax : Hajime Yamamoto
Chorus : UmitoYamamotokun

君はいないから

Words : Youji Kubota
Music : Ichiro Terada
Arrangement : Masayuki Iwata
 
Programming : Masayuki Iwata
Wood Bass : David Finck(英語版)
Percussion : Bashiri Johnson(英語版)
Alto Sax Solo : Aaron Heick(英語版)
Chorus : Masayuki Iwata

IROあせないで

Words : Masami Tozawa
Music : Takehiko Iida
Arrangement : CHOKKAKU
 
Programming : CHOKKAKU
Drums : William "JUJU" House
E.Bass : William "Will" Lee
A.Piano : Philippe Saisse
Chorus : Takehiko Iida

愛してると言えない

Words : Masami Tozawa
Music & Arrangement : Seikou Nagaoka
 
Programming : Seikou Nagaoka
Drums : Vinnie Colaiuta
E.Bass : William "Will" Lee
A.Piano : Philippe Saisse
E.Guitar : Ira Siegel
Chorus : Kousaku Tanaka
 
Horns : Horn Section Scored by Tony Kadleck
Trumpet : Tony Kadleck&Bob Millikan
Alto, Tenor & Baritone Sax : Tim Ries(英語版)
Trombone : John Wheeler

星のFreeway

Words : Toru Hiruma
Music & Arrangement : ZAKI
 
All Programming : ZAKI
Drums : Omar Hakim
E.Bass : William "Will" Lee
A.Piano : Philippe Saisse
Tenor Sax : Osamu Koike
Chorus : Masayuki Iwata

いま愛を語ろう

Words : Sumiyo Mutsumi
Music : Takehiko Iida
Arrangement : Masaya Suzuki
 
All Programming : Masaya Suzuki
Chorus : Takehiko Iida, Tetsuya Takahashi

WOW!!

Words, Music & Arrangement : Kazunori Watanabe
 
All Programming : Kazunori Watanabe
E.Guitar & E.Bass : Miki Watanabe
Chorus : Tetsuya Takahashi

ナイスな心意気

Words : Masami Tozawa
Music : Takehiko Iida
Arrangement : Tomoki Ishizuka
 
All Programming : Tomoki Ishizuka
Guitar : Naoki Hayashibe
E.Bass : Takeshi Kudou
Chorus : Kousaku Tanaka, Tetsuya Takahashi

スタッフ

Produced by Julie K.
 
Directed by Toshiya Kamada, Kenichi Kimura
Recording Engineer : Hideyuki Akimoto[Victor Studio], Maki Kosugi, Masashi Kaneko, Manabu Yokota[MIXER'S LAB]
Mixed by Hideyuki Akimoto
 
New York Session
Directed by Atsushi "SUSHI" Kosugi, Toshiya Kamada
Production Account & Assistant : Moet Nishio[Beat On Beat,Inc.]
Recording Engineer : Roy Hendrickson&Malcolm Pollack
Recorded at Chung King Studios(英語版) & Avatar Studios
 
Mastered by Bob Ludwig[Gateway Mastering Studio]
 
Art Direction & Design : Manabu Koyama[Swingarm]
Photography : Geoff Johnson
Styling : Masashi Nomura[STUTTGART]
Hair & Make up : Masamitsu Kubota
Visual Planning : Saburo Aoyama
 
A&R : Hiroko Nakamura
Promotion : Yasunari Matsukawa
Sales Promotion : Daigo Imai
 
Executive Producer : Johnny H. Kitagawa

Special Thanks to
Norihiko KondoFUJI TELEVISION NETWORK, INC.
Aki IsoyamaTBS ENTERTAINMENT, INC.
Masahiro Todaka[TBS ENTERTAINMENT, INC.]
Itaru MatsuokaNippon Television Network Corporation
Hirofumi Matsuno[FUJI TELEVISION NETWORK, INC.]
Momoko Konaka[FUJI TELEVISION NETWORK, INC.]

映像作品

Easy Crazy Break Down

君は少しも悪くない

眠らないカラダ

WOW!

出典

  1. ^ 『嵐 楽曲完全ガイド2016』(鉄人社、2015年11月14日発売、31頁)

外部リンク

  • J Stormによる紹介ページ
  • Johnny's netによる紹介ページ
メンバー:大野智 - 櫻井翔 - 相葉雅紀 - 二宮和也 - 松本潤
シングル
嵐のシングル
CD
1990年代
1999年
2000年代
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年

14.サクラ咲ケ - 15.WISH

2006年
2007年

18.Love so sweet - 19.We can make it! - 20.Happiness

2008年

21.Step and Go - 22.One Love - 23.truth/風の向こうへ - 24.Beautiful days

2009年
2010年代
2010年

29.Troublemaker - 30.Monster - 31.To be free - 32.Løve Rainbow - 33.Dear Snow - 34.果てない空

2011年

35.Lotus - 36.迷宮ラブソング

2012年

37.ワイルド アット ハート - 38.Face Down - 39.Your Eyes

2013年

40.Calling/Breathless - 41.Endless Game

2014年

42.Bittersweet - 43.GUTS ! - 44.誰も知らない

2015年
2016年
2017年

51.I'll be there - 52.つなぐ - 53.Doors〜勇気の軌跡〜

2018年

54.Find The Answer - 55.夏疾風 - 56.君のうた

2019年

57.BRAVE

2020年代
2020年

58.カイト

配信
2010年代
2019年

1.Turning Up - 2.A-RA-SHI : Reborn

2020年代
2020年

SP1.Turning Up(R3HAB Remix) - 3.Love so sweet : Reborn - 4.Face Down : Reborn - 5.IN THE SUMMER - 6.Whenever You Call - 7.Party Starters

アルバム
オリジナル
ベスト
配信限定EP
映像作品
ライブ映像
  1. スッピンアラシ
  2. ALL or NOTHING
  3. How's it going? SUMMER CONCERT 2003
  4. 2004 嵐!いざッ、Now Tour!!
  5. ARASHI AROUND ASIA Thailand-Taiwan-Korea
  6. ARASHI AROUND ASIA+ in DOME
  7. SUMMER TOUR 2007 FINAL Time -コトバノチカラ-
  8. ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO
  9. ARASHI Anniversary Tour 5×10
  10. ARASHI 10-11 TOUR "Scene"〜君と僕の見ている風景〜 STADIUM
  11. ARASHI 10-11 TOUR "Scene"〜君と僕の見ている風景〜 DOME+
  12. ARASHI LIVE TOUR Beautiful World
  13. ARASHI アラフェス NATIONAL STADIUM 2012
  14. ARASHI LIVE TOUR Popcorn
  15. ARASHI アラフェス'13 NATIONAL STADIUM 2013
  16. ARASHI Live Tour 2013 “LOVE”
  17. ARASHI BLAST in Hawaii
  18. ARASHI LIVE TOUR 2014 THE DIGITALIAN
  19. ARASHI BLAST in Miyagi
  20. ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism
  21. ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?
  22. ARASHI LIVE TOUR 2017-2018 「untitled」
  23. ARASHI Anniversary Tour 5×20
  24. アラフェス2020 at 国立競技場
  25. This is 嵐 LIVE 2020.12.31
ビデオ・クリップ
写真集
主な出演番組
NHK紅白歌合戦(白組司会)
24時間テレビ 「愛は地球を救う」
大野
過去の出演番組
ドキュメンタリー
テレビドラマ
映画
ラジオ
書籍

アート写真集『FREESTYLE』 - 『Quick Japan』 vol.109 - アート写真集『FREESTYLE II』

関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
櫻井
現在出演中の番組
過去の出演番組
特別番組
NHK紅白歌合戦

第69回 - 総決算!平成紅白歌合戦 - 第70回 - 第73回

THE MUSIC DAY

2013 音楽のちから - 2014 音楽のちから - 2015 音楽は太陽だ。 - 2016 夏のはじまり。 - 2017 願いが叶う夏 - 2018 伝えたい歌 - 2019 時代 - 2020 人はなぜ歌うのか? - 2021 音楽は止まらない - 2022 世代をつなぐ名曲 - 2023 あなたを変えた音

日テレ系音楽の祭典
ベストアーティスト

2009 - 2010 - 2011 - 2012 - 2013 - 2014 - 2015 - 2016 - 2017 - 2018 - 2019 - 2020 - 2021 - 2022 - 2023

テレビドラマ
映画
シングル

シーサイド・ばいばい (木更津キャッツアイ feat. MCU)

関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
相葉
現在出演中の番組
過去出演した番組
特別番組
NHK紅白歌合戦
FNS歌謡祭
FNS歌謡祭 夏
その他
テレビドラマ
映画
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
二宮
現在出演中の番組
過去の出演番組
テレビドラマ
映画
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
松本
テレビドラマ
映画
テレビ番組
特別番組
ラジオ番組
ドキュメンタリー番組
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
主演作品
関連項目
カテゴリ カテゴリ
Easy Crazy Break Downに関するカテゴリ:
  • 応援歌