Yeahhhhhh...at武道館

Yeahhhhhh...at武道館
RCサクセションライブ・アルバム
リリース
録音 1981年12月24日 日本武道館
ジャンル ロック
レーベル ロンドンレコード
RCサクセション アルバム 年表
ハードフォーク・サクセション
1982年
Yeahhhhhh...
at武道館

1982年
BEAT POPS
1982年
テンプレートを表示

Yeahhhhhh...at武道館』は、1982年に発表されたRCサクセションライブ・アルバム

解説

RCサクセション初の日本武道館コンサートを収録。カセットテープのみの発売。「オー、イェーイ」、「武道館、ベイビー」、「愛し合ってるかい?」など観客とのやり取りも収録され、ライブの臨場感が伝わる内容。通常盤のコンパクトカセットのハーフカラーがグレーだったのに対し「天使のイヤリング」付属の限定盤はピンクであった。同時期に発売された映像作品『RC SUCCESSION AT BUDOHKAN』では本作収録曲に加え、「よォーこそ」「恐るべきジェネレーションの違い(Oh,Ya!)」が収録されている。

収録曲

Side 1

  1. ロックンロール・ショー
    (作詞・作曲-RCサクセション)
  2. Sweet Soul Music
    (作詞・作曲-忌野清志郎)
  3. ダーリン・ミシン
    (作詞・作曲-忌野清志郎)
  4. ガ・ガ・ガ・ガ・ガ
    (作詞・作曲-G忌麗)
  5. 多摩蘭坂
    (作詞・作曲-忌野清志郎)
  6. チャンスは今夜
    (作詞・作曲-仲井戸麗市・忌野清志郎)

Side 2

  1. あきれてものも言えない
    (作詞・作曲-忌野清志郎)
  2. トランジスタ・ラジオ
    (作詞・作曲-忌野清志郎・G1,238,471)
  3. ブン・ブン・ブン
    (作詞・作曲-忌野清志郎)
  4. スローバラード
    (作詞・作曲-忌野清志郎・みかん)
  5. 雨あがりの夜空に
    (作詞・作曲-忌野清志郎・仲井戸麗市)

脚注

[脚注の使い方]

出典

忌野清志郎 | 小林和生 | 仲井戸麗市
破廉ケンチ | 新井田耕造 | 小川銀次 | Gee2wo
春日博文 | 厚見玲衣
シングル

宝くじは買わない | 涙でいっぱい | ぼくの好きな先生 | キミかわいいね | 三番目に大事なもの | スローバラード | わかってもらえるさ | ステップ! | 雨あがりの夜空に | ボスしけてるぜ | トランジスタ・ラジオ | サマーツアー | つ・き・あ・い・た・い | Oh! Baby | ベイビー!逃げるんだ。 | 不思議 | すべてはALRIGHT (YA BABY) | スカイ・パイロット | NAUGHTY BOY | ラヴ・ミー・テンダー | I LIKE YOU | スローバラード (RE-MIXED VERSION)

アルバム
オリジナル

初期のRCサクセション | 楽しい夕に | シングル・マン | PLEASE | BLUE | BEAT POPS | OK | FEEL SO BAD | HEART ACE | NAUGHTY BOY | MARVY | COVERS | Baby a Go Go

ライブ
コンピレーション
ビデオ
関連項目

ディスコグラフィ / EMIミュージック・ジャパン / ユニバーサルミュージック (キティレコード / ポリドール / ロンドンレコード) / 石坂敬一 / Template:忌野清志郎

  • 表示
  • 編集