チャンバラ夫婦

チャンバラ夫婦
監督 成瀬巳喜男
脚本 赤穂春雄
原作 赤穂春雄
出演者 吉谷久雄
撮影 杉本正二郎
製作会社 松竹キネマ松竹キネマ蒲田撮影所[1]
公開 日本の旗1930年1月21日[2][3]
上映時間 21分[4][3]
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

チャンバラ夫婦』(チャンバラふうふ)は、1930年に公開された成瀬巳喜男監督の日本のサイレント映画[1]

成瀬巳喜男の最初の監督作品[5]

スタッフ

キャスト

脚注

  1. ^ a b c d e f g h kinenote.
  2. ^ a b c d e f JMDb.
  3. ^ a b Mr. and Mrs. Swordplay (1930) - TMDb、2022年1月19日閲覧
  4. ^ a b c d e f IMDb.
  5. ^ 成瀬巳喜男 - コトバンク(ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典)、2022年1月19日閲覧
  6. ^ チャンバラ夫婦 - コトバンク(小学館/デジタル大辞泉プラス)、2022年1月19日閲覧

参考文献

  • “チャンバラ夫婦”. KINENOTE. キネマ旬報社. 2022年1月19日閲覧。
  • Y. Nomura. “チャンバラ夫婦”. JMDb. JMDb. 2022年1月19日閲覧。
  • “Chanbara fûfu” (英語). IMDb. Amazon.com. 2022年1月19日閲覧。

外部リンク

成瀬巳喜男監督作品
1930年代
1940年代
  • 旅役者(1940年)
  • なつかしの顔(1941年)
  • 上海の月(1941年)
  • 秀子の車掌さん(1941年)
  • 母は死なず(1942年)
  • 歌行燈(1943年)
  • 愉しき哉人生(1944年)
  • 芝居道(1944年)
  • 勝利の日まで(1945年)
  • 三十三間堂通し矢物語(1945年)
  • 浦島太郎の後裔(1946年)
  • 俺もお前も(1946年)
  • 四つの恋の物語 第2話(1947年)
  • 春の目ざめ(1947年)
  • 不良少女(1949年)
1950年代
  • 石中先生行状記(1950年)
  • 怒りの街(1950年)
  • 白い野獣(1950年)
  • 薔薇合戦(1950年)
  • 銀座化粧(1951年)
  • 舞姫(1951年)
  • めし(1951年)
  • お国と五平(1951年)
  • おかあさん(1952年)
  • 稲妻(1952年)
  • 夫婦(1953年)
  • 妻(1953年)
  • あにいもうと(1953年)
  • 山の音(1954年)
  • 晩菊(1954年)
  • 浮雲(1955年)
  • くちづけ(1955年)
  • 驟雨(1956年)
  • 妻の心(1956年)
  • 流れる(1956年)
  • あらくれ(1957年)
  • 杏っ子(1958年)
  • 鰯雲(1958年)
  • コタンの口笛(1959年)
1960年代